マン●家フドーさん紹介されたぜ!~i2iはこんなアクセスも拾うのか?! | クソみてえなウンコのアメブロゆるキャラ富士山ニャ~♪

クソみてえなウンコのアメブロゆるキャラ富士山ニャ~♪

【大喜利】こんな写真ブログ(富士山・神奈川・ゆるキャラ・ニャ~♪・女子アナ・ぱんちら無料ダウンロード等)は嫌だ! Powered by Ameba(笑)

漫画家フドーさんが「このアメブロがヤバイ」で紹介されたぜ!(`∀´)
しかもオイラの推薦コメントからのコピーだからブログタイトルが何とか何とかになっちゃってるぜ!(笑)


以上、緊急再追記ですた!(・ω・)


http://ameblo.jp/ameyaba/entry-10699231001.html#cbox

↑例えばこんな感じでクリックしてもジャンプしない単なるURLの文字列が記事にあって
それをPC画面の上のURL欄に貼り付けてのページ移動もi2iは逆アクセスとしてカウントするみたいだな。
(Google chromeの場合はURL文字列の上で右クリックするとリンクみたいに移動できるが)


って事は、以前取り上げた「リンクがないのにアクセスを大量に送ってくるスパム」
はそんな感じの手口なんだな!(該当記事からコピペしたURLかどうかは関係ないと思われる)

※この記事を最初に投稿した時点はで該当記事にはオイラへのリンクが発生してないにも関わらずアクセスとしてカウントされてたのでi2iネタとして投稿した。


●●●さん、推薦ありがとうございます♪

その紹介文(一番上のURLのコメント欄)に感動しました!(・∀・)

これからもブログを頑張って続けて行こうという気になりました。



あっ、全然泉谷しげる節じゃねえや(笑)

とりあえずクソボケって言っとくか(笑)


[追記]

不正アクセスで管理画面にこっしょり侵入されて勝手に記事を更新する犯人と今現在戦っているれいれい★さん、
推薦ありがとうございます。非常に嬉しいです!(・∀・)


※こういうのって、オイラが推薦返しをしたら馴れ合いっぽくて説得力がなくなりそうなので誰か代わりにお願いします。