気温差30°C、標高差2880mが身体にしみています、三回生の小池です。





15日夜から18日までの三連休にOBさんと神戸大の先輩と剱沢へ行ってきました。

16日早朝に立山に着き、5時過ぎに並びましたが始発のケーブルカーには乗れず二便目でした。
下界は曇っていましたが、ねていたら気づくと雲の上で快晴でした。


雷鳥沢から剣御前小屋まで、去年一昨年は何度も休みながら登っていましたが、今年は最後の急勾配なところの手前までひといきに登ってしまいました。
登るときに体幹を意識して登るといいとアドバイスをいただき、一歩一歩丁寧に登りました。

今までは心肺のほうがきていて正直それどころではなかったのですが、今回はコアを使えたからなのかそれほど一部がつらくなることはなかったかんじがしました。




時間があったので剣御前山に寄り道しました。
ザックを置いていったのでスーパーきもちよかったです。
山頂では大学生っぽく自撮りをしてみました。
鼻の頭が日焼けしていることに気づきました。


この日は9時に消灯ですぐ寝ました。
電波も悪く入り口じゃないとすぐ圏外になってしまうのでわたしもスマホもぐっすりねむれました。
いろいろ心あたりがありません……





2日目は土砂降りでした。
高まりました。
気合い入りすぎてデッキブラシを折りました。
長かったデッキブラシは短いデッキブラシとなりました。






3日目は快晴でした。
午前3時に外に出ると、満天の星空でした。
1日目2日目は曇っていてあまり見えなかったのでうれしかったです。

帰りは別山を登って御前へいき、室堂乗越のルートで帰りました。
登りペース速くなったねと言われてうれしかったです。
山頂では大学生っぽく自撮りをしてみました。
日焼け止めのムラに気づきました。

別山からほぼノンストップだったので脚ががくがくで、大きくこけましたが靴に救われました。
下りでの筋力と体幹をもっと鍛えてふゆにつなげなければと思いました。








前期は実習など勉強に追われて生活リズムも乱れ体調管理も怠ったので満足にトレーニングができませんでした。
なかなか陸トレに向ける体力も気力も残っておらず自分にいらいらしていました。


今回剱沢にいった意味は大きかったです。
管理所のみなさんや連れて行ってくださった先輩にはほんとうに感謝しています。




この夏はふゆに近い環境で自分で自分を追い込んでできる限りスキーに感覚を近づけてトレーニングに励みたいと思います。


そして夏合宿で男子に置いて行かれないように負けないようにがんばります。





それではみなさんテストがんばってください!