桜豆の煮豆・春空に悲しみを手放す | ポットの気まぐれ太陽

ポットの気まぐれ太陽

夫と私のヘルシーな食事や北海道釧路の暮らし

さくら豆と言う豆を煮ました。

 

釧路の水は冷たいのでぬるま湯を作り、

まだ昼夜付けっ放しのストーブ前で20時間ぐらいかけて、

ウルカシました。

 

ヤマブドウの粒ようだった豆が、

薄紫のパチンコ玉ぐらいのまん丸になりました。

 

 

火にかけ、一時間ほど保温したら柔らかくなり、

色は薄茶色になりました。

 

味見をしたら、このままでも美味しかったので、

茹で汁を少なくして、

砂糖を入れて煮ました。

 

 

最後に塩を一つまみ入れて、冷ましました。

 

 

皮が少し硬いのか、煮崩れが全く無いのは残念ですが、

コクがあって美味しい。

 

味は小豆と花豆の中間な感じでもある。

 

夫も「あれ?ひょっとしてすごく美味しい豆なんじゃない?コレ。

うんうん、美味しい。」と高評価です。

 

 

茹で汁も一杯だけ飲んでみました。

 

 

普通に飲めますが、

小豆みたいな渋みがないのは、

お茶にするにはかえって物足りなかったです。

 

さて、振り返り短編小説は、

思春期、幸運に恵まれなかった少女が、

これからは強く生きて行こうと決断したある春のお話です。

 

 

着物リメイクのマーガレットモモンガコート(私的造語)作りは、

ミシンで縫った布の端を手縫いで三つ折りぐけしています。

 

 

¥100均一の大工道具クランプが、いい感じです。