日本通信は通話オプションが強化 2GBでつけても900円

 

 

去年も低速モードが解禁されたりとライトユーザー向けに最強を誇っていた日本通信のシンプル290プランがますます最強になった感がある。

 

70分通話が390円(30秒11円換算18分弱相当)でとりあえずつけておいてもいいかなという感じはする。

5分通話も選べる。

 

2GBで70分通話と5分かけ放題で900円は安い。

(基本1GB290+通話オプション390+1GB追加220=900円)

 

 

 通話料金別で2GB850円は高い?

 

 

IIJ/bic simのデータ通信2GBで通話料金別で850円は高い。

これでもキャリアと比べて安いほうだけど。

 

 

 10GB通話オプション込みのみんなのプランもおすすめ

 

 

シンプル290で6GBにすると、みんなのぷらんと同じ金額になっていたから、

これでバランスがよくなった気がする。

 

基本1GB290+220x5(追加)=1390円

 

みんなのプランも10GBになったが。

 

この機会に日本通信に乗り換えはどうだろうか。

 

 

 高止まりする通話料金(30秒11円でも高い、30秒22円は高杉)

 

 

それにしても通話料金は高い。

個人間はLINEやSkypeなどのデータ通信の通話でなるべく節約したい。

かけ放題に入っている人はかけまくればいいけど。

 

 

 

 日本通信を契約するならば、エントリーパッケージの利用がおすすめ

 

 

日本通信を契約する時にはエントリーパッケージがおすすめ。

 

事務手数料が少し安くなり、楽天やクレカのポイントも得られます。