くさまです。


防災の日の今日、


横浜・みなとみらいでは


首都圏9都県市合同の防災訓練が開催されました。


地元横浜消防局・横浜消防団を筆頭に、


各都市の消防局、


神奈川県警・海上保安庁・陸海空自衛隊・


アメリカ海軍や救援物資を運ぶトラック協会など総動員で


野田総理・森本防衛大臣・川端総務大臣・羽田国土交通大臣・統合幕僚長・


国家公安委員長・林市長・黒岩知事など、


ここでテロが起きたら大変な事態の中で訓練が行われました。


都筑のくまのルーキー日記

(写真は毎日新聞)


津波で流された人を救助する訓練では、


横浜消防・航空自衛隊・海上保安庁・陸上自衛隊のヘリが飛び交い


偵察訓練では低空でファントム↓まで飛んできました。


都筑のくまのルーキー日記


都筑のくまのルーキー日記-2012090111140000.jpg

横浜消防、全力でやってくれました!

都筑のくまのルーキー日記-2012090111350000.jpg

都筑のくまのルーキー日記-2012090111570000.jpg

(右から二番目の人が総理・左隣が中川防災担当大臣・前から3番目がくさま(笑))


てゆうか僕が総理のすぐ後ろにいて大丈夫なのか・・

都筑のくまのルーキー日記

この日のために昨年から消防局を中心に準備を進めてきましたが


市費9700万円かけた甲斐はあったと思います。


僕自身このような大規模合同訓練は初めてですし、


あと9年間横浜にはまわってきませんが


現場にいちばん近い、横浜消防の現場指揮で、


自衛隊、海上保安庁、アメリカ軍まで巻き込んだ訓練ができたことは


横浜消防にとって、大きなプラスだと思います。


僕ら議員はいざ災害になっても彼らプロの仕事は全くできませんし


専門的に市民を守れるのは彼らしかいません。


だからこそ、政治サイドは本番までに何ができるかが勝負で


今日の訓練は、市民を守るプロの仕事を大規模に最大限発揮いただくことで、


その気持ちを新たにできました。


現場がどれだけ効率的に動けるか、それだけ現場力を最大化できるか


そのための環境整備を僕らはしっかりやらなければいけません。



ちなみに、今日から9月5日17時まで


171の災害伝言ダイヤルが体験利用できます。


議会でやりとりもしましたが、帰宅困難者対策としては


家族の安否確認が何よりも大切です。


皆さん、一度は使ってみてください。


171に今すぐ電話しよう。