くさまです。


小中学生の皆さんは宿題終わりましたでしょうか?


僕が小学生のころは、


教員でもある親にそうとう怒られながら、


なんかの観察日記をこの時期にまとめて書いてた記憶があります。


宿題で手いっぱいの中、嫌味でもないですが追い打ちをかけて


横浜市独自の家庭学習用のドリルの話です( ´艸`)



市立学校に通ってる皆さんはもうすでにご存じだと思いますが


横浜市教育委員会は、市立小・中学生を対象とした


はまっ子学習ドリル・検定システム を作成し、インターネット上で公開しています。


算数(数学)、日本語、国語の3教科です。



都筑のくまのルーキー日記-2011082215390000.jpg

都筑のくまのルーキー日記-2011082215400000.jpg


小学1年生から中学3年生までの各学年に分かれた1教科40枚ずつのドリルと、


ドリル4枚ごとに1枚ずつの検定問題。


基本、ドリルはプリントアウトしないと活用できませんが


択一式の検定はネット上で回答することができ、


検定結果は自動採点され、不合格の場合はさらに練習プリントが印刷できます。


このシステムは小中学校で配布されるIDとパスワードがないと使用できないので


早速、教育委員会に問い合わせてIDとパスワードを聞き


29才横浜市会議員・独身男子、検定を受けてみました!



小学校6年生の国語Ⅰを受験してみましたが


制限時間の中で20問が出ます。


結構ドキドキです。


都筑のくまのルーキー日記-2011082215560000.jpg

↑自動で採点されます。


くさま市会議員の点数は・・・・


都筑のくまのルーキー日記-2011082215580000.jpg

95点Σ(゚д゚;)


不覚にも1問間違えてしまいました( ̄□ ̄;)


「おぼろ月夜」の歌詞のブランク問題でした・・・


小6だと思って油断しました・・・ごめんなさい。


でも


ちゃんと答え合わせもできて、復習もできます。


先生方が2年かけて考えられたそうですが


ゲームばっかりの子供たちに勉強させる家庭学習のツールの1つとして


また、保護者の皆さんも一緒に勉強できるので


意義はあると思います。


プラスして、


一部の学校では、このドリルを朝の学習時間に活用するそうです。


このドリルをもって、成績付けは行わない。ということですが


皆さんの感想をぜひお聞きしたいところです。