くさまです。



事務所の前が紅葉づいたと思ったら



もう散りかけています。




都筑のくまのルーキー日記-2010101310230000.jpg



昔なら落ち葉焚きなのでしょうが



温暖化のせいで、そんな感覚はまったくありません。





今日はザブトンマンこと



山田隆夫さん(都筑区在住)が激励を込めて



笑点カレンダー2011を持ってきてくださいました。




都筑のくまのルーキー日記-2010101414410000.jpg



もうそんな時期かと思ったら、



郵便屋さんに年賀状を勧められました。



もうそんな時期なんですね。






去年のこの時期は



早稲田大学マニフェスト研究所



第4回マニフェスト大賞の準備で大慌てでした。

http://www.local-manifesto.jp/manifestoaward/




まさか、12月にかんどり先生の秘書になって



半年後に公認候補者になってるとは



まったく思いもよりませんでした。



人生は本当に分からないものです。





ちなみに今年のマニフェスト大賞も11月5日、六本木ヒルズで行われますが



大物ゲストが来るらしいです。




実行委員の皆さん、マニ研の皆さん、この時期一番大変だと思いますが


体に気をつけてがんばってください。




新大久保の明らかに怪しい一泊4000円ホテルでの日々が懐かしいです。