日本列島”草木饅頭”の旅写真募集中です | 草木饅頭屋さんの店長のブログ

草木饅頭屋さんの店長のブログ

福岡県大牟田生まれの大牟田育ちのかわいいお饅頭のあれこれ話。
大正3年創業まもなく100周年を迎えます。
全国各地へ地方発送も承ります。お取り寄せは↓
草木饅頭総本家黒田家HP http://www.souhonke-kurodaya.com/

こんにちは、店長の黒田瞳です。

大牟田は梅雨はまだ明けないの?すっかりいいお天気なんだけど。

といった暑い!天気です。


さて、黒田家では100周年記念として皆様からの草木饅頭の写真投稿をお待ちしております。




工場で毎朝作られる草木饅頭たちはいったい皆様どこで食べていらっしゃるのでしょう??

たとえば・・・まさかのまさか!

東京スカイツリーで草木饅頭を食べたよ!←日本一高い建物で食べられる草木饅頭ですね

...

海の中で食べてみました!←海水の塩味のスパイスつきの草木饅頭ですね


お友達の家に遊びに行ってみんなで食べました!←みなさまの笑顔が私たちの喜びです




等々


全国各地から”草木饅頭”をここで食べてますよ





というお便りをこの投稿のコメント欄に写真付きで投稿していただけたら嬉しいです。食べている場所(ex.都道府県等)がわかるとなおよしです。



Twitterのアカウントをお持ちの方は#草木饅頭の旅とハッシュタグをつけて写真付きで投稿してみてください。


応募は来年春まで受け付けております。
ご応募いただいた方の中から優秀な?作品には何かしらプレゼントを用意する予定です。

皆様からの応募をお待ちしております^^