チョコミは人間だと思うの♪の巻 | くるんくるんふぁみりぃ

くるんくるんふぁみりぃ

元気で食いしん坊なまりもっちとちょっと心配性で優しいパパっち、愛犬ルークのハッピーライフ。
アグリ犬猫里親会で里親探しのお手伝いをしています。

すっかり人間化しているチョコミちゃんです人(オレンジ)
可愛いな~らぶ1

くるんくるんふぁみりぃ

(以下 ピンク文字は里親様からのメール抜粋です)

チョコミちゃんが我が家へ来て半年経ちました。
すっかり家族の一員になり不動の地位を築いています。

食欲旺盛で、ドッグフードを少し減らして、食卓で皆と一緒に
また野菜を中心にお皿で食べています。
悪しき習慣をつけてしまいました。困った!

ものすごく甘やかされて幸せそうでございましょ~♪
よかったねぇ、チョコミぃきゅ
しつけ本とか見たら「一緒に食卓で」なんてNGなんだけど、
その家その家のルールがあっても全然いいんじゃないかと思うんです。
だって、ご家族とチョコミが幸せなんですからキラキラ☆



保護犬の存在を知って、かわいそうな犬がたくさんいることに心を痛めています。
チョコミちゃんととに私も幸せになりました。
ありがとうございます。

捨てる人もいれば、心を痛めてくださる方もいる。
救っても救っても次々に出てくる保護犬猫…
でも、いつかワンちゃん猫ちゃん達が安心して暮らせる世の中になることを夢見て、
こんな状況ですが諦めずコツコツと保護活動を続けていきますかお

私もルークが来て本当に幸せになりましたsei
チョコミも他の卒業犬達もそうやって里親さんに幸せを運んで
たくさん恩返しをしてくれているのかもしれませんねGOOD

だって、保護される子はほんの一部なんです。
とてもとても運がいい子達です四つ葉

その後、治療を受けて元気になって、
栄養をとってだんだん綺麗になり、
優しさを知って甘えるようになり、
いろんなことが初体験で散歩やオヤツを覚えて、
準備が整って募集をかけ、譲渡会に参加します。

そして、ジャジャーン
運命の里親さんに出会う祝

その子との出会いってすごい確率なんですよ。
だから、ご縁のつながった子は間違いなく
あなたの運命の子ですはぁと

きっとワンコ達は、自分の状況がよーく分かっているんじゃないかなと思います。