仙台育英ついに決勝戦へ | クルムの徒然日記II

クルムの徒然日記II

日々の何気ないことを語ります。ただの日記です。趣味の旅行、食べ歩き、仙台の事、
ドラマの事、応援している羽生選手の事等を綴っています。

ついに明日は甲子園の決勝戦です。仙台育英は2年連続の決勝戦まで勝ち抜いて来ました。正直今年もこんなに強いとは思っていませんでした。地元が勝ち進むと盛り上がりますね・・・東北も本当に強くなりました。自分の県が負けてしまうと、東北の人たちは他の東北のチームを応援してきたんですけどこれって東北だけみたいですね。例えば東京のチームが負けた場合、じゃあ同じ関東のチームを応援しようとかってことにはあまりならなくて、同じ東北地方とかっていう感覚は東北だけだそうです。それってやっぱり東北ってずっと優勝できなかった、弱かった、というのもあるし、気候的に生きるのが厳しい地方での連帯感みたいなものがあるんでしょうか?いやしらんけど・・・

でもテレビを見ていると、どこも慶応の方の味方なのかしら・・・・100何年ぶりってのもあるし、テレビ局とかには慶応OBとかも多いだろうし・・・・東京のテレビ局だからやっぱり関東のチーム応援してんじゃない?ということでで先に述べたことは何だったんだという話。

地元テレビ局だけだよ・・・育英のことやってんのは・・・・完全アウェイか?慶応の応援うるさいらしいな?私は慶応より早稲田派だよ・・・・せめて東北の人たちは慶応OB以外は仙台育英を応援してね!!とわけわからん。

なんかさ、慶応って偏見かもしれませんけどスカした感じしません?完全僻みですか?なんか他のチームがみんな丸坊主なのに慶応ボーイズだけなんか髪の毛伸ばしちゃってさ・・・・今の時代だからいいんですよ、別に坊主にしなきゃないルールがあるわけでもないし、坊主にしたくないから野球部に入らないっていう子もいるって話なので、髪型なんて自由でいいと思っておりますが、なんか慶応ボーイズだけがそのことでマスコミに取り立てられてるの見るとなんかね・・・・しかもなんですが、イケメン色白なんとかて騒がれている丸田くんってのがいるってことで見てみたら、まあそれほどイケメンってほどでもないじゃあないですか。騒ぐほど・・・・そりゃあ野球選手的にはイケメンかもしれないけどね あ、私の好みじゃないってだけですかね。私のオシのほうがずっと素敵ですよね〰あ、それが言いたかっただけかしら。

慶応っていういわばブランドフィルターで見るから素敵に見えるかもしれませんがね、仙台育英だって割とみんな垢抜けてますしね、花巻東とか結構東北チーム見てください。結構見た目はいい子そろってますって・・・色白もきっと多いハズ・・・・・仙台育英のユニフォームとか結構かっこいいと思ってるんですが・・・・なんだか慶応に似てるという話。実は育英の学長さんが慶応OBで真似っ子させてもらってるみたいです・・・・・うううう やっぱり慶応に負けた。いや試合では負けませんよ。昨日の試合観る限り、やっぱり仙台育英のほうが上手のような気がします。しかし慶応のピッチャー小宅くんとやらのでき次第なような気もします。さて、どうなることやら。しかしまあなぜ日本人ってこんな野球がすきなんだろうね。もしかしたらアメリカ人以上。実はアメリカでは野球はマイナースポーツらしく・・・・大谷フィーバーしてるのって日本だけみたいだよ。


ということで明日が楽しみです。 では