育てた芋で焼き芋 とおでん と禁断の芋スイーツ❣️ | のほほん人生 後半戦!
こんばんは☺️
軽~い料理記事で大した内容は
ございませーーん
この前
おうちで掘ったお芋🍠

トースターで焼きました🍠

焼いたのに柔らかくみずみずしい
🍠になってました。
芋も個性あるある〰️

『ひとくちどうぞ〰️❣️』

ずっと鍋🍲続いてるんですが
おでん🍢の季節じゃないですか。そろそろ

なるべく油を使わない料理となると
やっぱり冬は🍲が鉄板ですな。

鰹節 ↑
豚骨(軟骨)のみ圧力釜で煮て
脂をすくって減らし
野菜たちと合流させました

コンニャク3種類入れた
だって好きだから☺️

鰹節スープと塩です。
キレイな澄んだスープにしたくて

玉ねぎドボン
入りおでん🍢

玄米雑穀入りご飯とともに
あっさり夕食完成〰️🎵(^w^)

味変はもえママさんから買った
甘味噌でーす♪
コンニャクに合う合う😋
今夜はおでん🍢2日目で
楽しました🎵\(^o^)/
それとね。
今、芋がたーくさんあるんですよ!
息子の友達が遊びに来たんですけど
買い置きおやつ
禁断の
芋スイーツ😎💚

少量の油で揚げ焼き
※普通のサラダ油じゃないから
高いからケチるよ

サツマイモ
ポテト🍟

お祭りでもよく売ってるよねー!♪
サツマイモ自体は手を加えずに食べると
太らないんですけど
と、なっちゃいますねー!
でもでも
売ってるジャンクフードを食べるよりは
いんじゃね?
ということで
美味しく食べました
油はよいものを使いましょうねー
普通のサラダ油は🙅ですよー


