スポーツの秋~? | くるみうりの『趣味の文芸』

くるみうりの『趣味の文芸』

2匹のお猫、
うり(保護猫 茶白 6歳 ♀)とくるみ(スコティッシュフォールド 三毛 5歳 ♀)との毎日、好きな音楽の事、日々感じた事、好きな本の事などなどを書いてます。タイトルを「くるみうりのブログ」から「くるみうりの『趣味の文芸』」に変更しました。

お猫2匹と一緒にに都内で暮らしてます。

お猫との日常生活をメインに、時折好きな事考えた事をエッセイ?的に書いております。

 

 

よろしくお願いします。

*************************************

こんばんは~。

いつもご覧いただきありがとうございます。今日の都内は気持ちよく晴れて、日中は汗ばむ陽気でした。私の近所ではこの1週間くらいでやっと金木犀の香りが感じられました。こんなに遅いなんて、やっぱり夏が長引いて9月下旬まで暑かったのが影響しているんでしょうね。花の付き具合も昔見たような、オレンジの小花がどっさりというのには程遠い感じの木が多いように見えます。東京で生育するのが厳しそうな感じがします。いつまでも秋には咲いて香ってほしいです。

 

 筋トレは何とか続けてますが、何となくだんだん緩くなってます。照れ1人でやるとつい甘くなっちゃいますよね。ただ言い訳ですが近所を軽く走ったり、色々なんとなく運動はやってはいます。

 夜、ストレッチポールとイガイガのついたボールに乗っかって、「痛い痛い」とうめきながらゴロゴロと背中やお腹をほぐしているんですけど、昨日の晩、これをやるとくるみちゃんがそばで遊び始める、という現象に気が付いたんですよ。

私の事を見ていたかと思うと、下に写っているおもちゃ箱から、チョイチョイとフェルトやゴムのボールを出して、転がして遊ぶんです。これって私がボールをゴロゴロやってるのを見て「くーちゃんも一緒にボール遊びやるにゃー」って始めてるんだって気が付いたんですよ。その気持ちが可愛いですよね~爆笑

 

チョイチョイして出したにゃー

うりちゃんは、私が洗面所に入ると小走りで追っかけてきて、「ニャーニャー」お話するのが日課になってます。ニコニコ

そぶりも甘えっこ全開で、以前にも増して「おしゃべりさん」です。うりちゃんの「ママとお話するにゃー」って気持ちも可愛いですね~。

元気です。

 

今日は1日藤井風さんの「HELP EVER HURT COVER」という弾き語りのアルバムを聴いてました。

藤井さんのピアノ弾き語りは本当に素晴らしくて、このアルバムの全曲全部いいんですけど、特にエド・シーランの「 Shape of You」は痺れます。

これは原曲です。第60回グラミー賞で最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞を獲った大ヒット曲です。

 

ピアノもボーカルも神です。彼が世界で賞賛されているのが聴けば納得できます。このカバーが「グラミー賞」レベルです。原曲がキラキラと新たな輝きを放っている感じ、高い技術と音楽性、完璧です。

実際の弾き語り映像もありました。

すごいですよ。

是非聴き比べていただきたいです。

 

 谷村新司さんがお亡くなりになりましたね。谷村さんの深くて暖かい声、印象深いです。私は谷村さんの曲中では「いい日旅立ち」が一番好きです。谷村さんの音楽はずっと生き続けると思います。ご冥福をお祈りします。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

それではまた。ニコニコ