慌ただしい毎日です | くるみうりの『趣味の文芸』

くるみうりの『趣味の文芸』

2匹のお猫、
うり(保護猫 茶白 6歳 ♀)とくるみ(スコティッシュフォールド 三毛 5歳 ♀)との毎日、好きな音楽の事、日々感じた事、好きな本の事などなどを書いてます。タイトルを「くるみうりのブログ」から「くるみうりの『趣味の文芸』」に変更しました。

お猫2匹と一緒にに都内で暮らしてます。

お猫との日常生活をメインに、時折好きな事考えた事をエッセイ?的に書いております。

 

 

よろしくお願いします。

*************************************

こんばんは~。

いつもご覧いただきありがとうございます。2023年もいよいよ残り1か月を切りましたね~。なんだか慌ただしく過ごしています。最近時々銭湯へ行って温まるのにハマってしまって、夜の外出が増えました。もう少し銭湯が近かったら1日おきにでも行きたい気分です。ニコニコ お湯につかった瞬間が家のお風呂より断然気持ちいいんですよね~ 

 
最近のお猫
朝から可愛さ炸裂のくるみちゃん 
こうやって私の布団の周りで大暴れします。爆笑

うりちゃんもどっしり可愛い

うりちゃんは相変わらず私が洗面所へ入ると必ず後から付いてきて「にゃーにゃー」お話を始めます。爆笑

元気です。

 

こういう物をAMAZONで購入しました。「車用香水瓶 」って言う中国っぽいタイトルでした。

このボトルの中に好きなアロマオイルを入れて逆様にしてオイルをキャップに吸わせると、キャップの木の部分から香りが出るんですよ。

洋服のかかったラックにぶら下げて防虫剤として使おうと思って買いました。

ルックスが可愛いですよね~

うりちゃんが来る前はアロマ好きで、かなりのエッセンシャルオイルを持っていました。体の小さい猫には強い香りはあまり良くないと記事で読んだのでリビングでは使ってないのですが、捨てるのも面倒で放置していました。

古くなったオイルでも防虫剤なら使えます。レモン、パチュリ、シダーウッド、ゼラニウム、ひのき、シロトネラ、ひば、ユーカリなんかを適当にブレンドしてます。

ちゃんとキャップの中心にオイルが染みてきて匂いがします。ニコニコ

ウッディなさわやかな香りでいい感じです。余ったオイルが使いきれそうで良かったです。ニコニコこれ、使わなくなった香水をいれて玄関においてもよさそうです。

 

昨日は「2023FNS歌謡祭」が放映されました。私は大体見たのですが今回のラインアップは割と私好みで楽しかったです。大知君の「能動」は、これまで私が他の番組で観たように、全てフルーバージョンでパフォーマンスしてくれてうれしかったです。「能動」以前は大知君の曲がちょくちょく2コーラス目カットの憂き目にあっていて、ファンとしてはモヤモヤしていたんですけど、「能動」は1曲の長さが3分程度で短く、曲の構造上切りずらくできています。狙ってたわけではないと思いますが、ナイスな効果を生んでます。昨日もいいパフォーマンスで良かったですよ~

踊って歌いながら笑ってます~。爆笑 楽しいんでしょうね~

他のアーティストの方もとっても良くって、たくさん語りたいんですけど、驚いちゃった「演出」2件をご報告。

まずはadoさんの「 唱」。顔出ししない方なのは知っていましたが、強烈な逆光を背に檻みたいものに入って歌ってました!!歌もすごいけど中で結構踊っているんですよ~ この方のパフォーマンスはグイグイ前に出たがってるんだから、顔出ししちゃえばいいのに~と思いした。まあでも歌唱力が見せない部分を見事に補ってはいましたね。

次は浜崎あゆみさん、女王健在という貫録を見せつける圧巻のステージでしたが、取り囲んでいるのがなぜ狐なのか?しかもこんなに必要なのか?というツッコミが頭の中をループしてしまいました。

ちょっと怖い狐集団 まさか猫じゃないよね?びっくり

もう少しパワーを調整しても十分インパクトあると感じました。

色々面白い2023FNS歌謡祭、来週も楽しみです!!ラブラブ

 

目まぐるしく寒い日と気温の高い日が入れ替わるので、着るものの調整が難しいですよね~。予報士さんは夜の気温に合わせたほうがいいですよって言ってました。皆様も夜の冷え込みにお気を付けください。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

それではまた爆笑