寒波接近中 | くるみうりの『趣味の文芸』

くるみうりの『趣味の文芸』

2匹のお猫、
うり(保護猫 茶白 6歳 ♀)とくるみ(スコティッシュフォールド 三毛 5歳 ♀)との毎日、好きな音楽の事、日々感じた事、好きな本の事などなどを書いてます。タイトルを「くるみうりのブログ」から「くるみうりの『趣味の文芸』」に変更しました。

お猫2匹とともにアラフィフジャンルからから

小説・エッセイ・ポエム ジャンルへ移ってまいりました。

お猫との日常生活をメインに、時折好きな事考えた事をエッセイ?的に書いております。

 

 

よろしくお願いします。

*************************************

いつもご覧いただきありがとうございます。

こんばんは~ 今日の都内は雨のち曇り、かなり寒いです。今週は寒波が来るみたいですね。大雪の被害とか少なく済むといいですね。

 

新しいPCのセッティングがほぼ終わりました。

Windiws11のHOMEをProにアップグレードしたんですけど、なぜかEnterPriseがインストールされたことになっていて、ライセンス認証がNGになってしまいました。久しぶりにこの手のトラブルで、右往左往でした。インストールされたプロダクトキーも登録できず、あちこち調べまわってようやくMicrosoftのライセンス専用電話へ連絡できて解決しました。前からなんですけど、Microsoftのページを見るだけでは絶対解決できないんですよ。専門的な解説がびっしりで、ちょっと読んでギブアップします。親切な人が作ってくれたサイトを見ながらでないと、どこへ問い合わせるのかすらわかりません。電話も電話で、ナビダイヤルが延々と続くので忍耐が必要。オペレーターに繋がってからのの通話は5分程度だったのに、そこへ行きつくまで5~6時間かかってしまいました。ぼけー

 

 
最近のお猫

テレビの前にごはんスペースを作っているのですが、うりちゃんは冬になると右のテーブルの前まで来ません。ストレッチ用に敷いてあるジョイントマットの上のほうが床よりも暖かくここから動きません。なのでお皿を目の前においてあげてます。

 

お尻がつめたいのイヤだにゃ~

 

うりちゃんは寒がりだにゃー くーちゃんは平気だにゃー

元気です。

 

ペットの動画をよく見るんですけど、最近ペットとしてモグラが飼われているのを発見しました。

たぶん捕獲した子だと思うんですけど、よく懐くし、散歩しても逃げないし、お風呂にも気持ちよさそうに入っていてビックリ!!毛並みがツヤツヤで超きれい。

初めてこんなアップでモグラを見ました。もう少し目がクリっと大きいといいなあ。

 

高橋幸宏さん追悼

幸宏さんロスが続いているので、私の大好きなYMOの曲をご紹介します。

もしかしたらYMOで一番聴いているかもしれないです。

1980年アルバム「Multiplies」の中のNice Ageです。曲の出だしが超絶カッコいいんですよ。いま聴いても全然古くないです。サビの部分のバックコーラスは矢野顕子さんです。

Multiplies=増殖なんですが、アルバムジャケットの増殖フィギュア群も当時ちょっと話題になったような気がします。

高橋幸宏さんと矢野顕子さんのエピソードを思い出しました。

矢野さんの代表曲の1つに「ひとつだけ」という曲があります。この曲は当時アイドルだったアグネス・チャンさんのために作られた曲だったんですが、幸宏さんが「アッコちゃんこの曲とってもいいね!!!」と激押ししてくれて、その時矢野さんは「そお?」って思ったそうなんですけど、その後折に触れて歌っていくうちに人気が出たそうなんですよ。

私は弾き語りの「ひとつだけ」が一番好きです。曲の世界がピアノと歌声で豊かに膨らんでいきます。

矢野さんは「YMO Goes Forever.」というツイートで幸宏さんを悼んでいます。

 

今夜は冷えますね~ 皆様暖かくしてお休みください。

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

それではまた。