ケーキ美味しくて思わず心の声がでてしまうグルメ感性くるみんアロマ…蝉ポーズ! | くるみんアロマのブログ

くるみんアロマのブログ

ブログの説明を入力します。

皆さん蝉って知っていますか?
寿命が短いというように言われていますが……幼虫として地下生活する期間は3-17年(アブラゼミは6年)に達し、短命どころか昆虫類でも上位に入る寿命の長さをもつんですよね、、実は!
成虫の寿命が短いのには訳があったんですみん!みーんみん!
セミは夏の昆虫ではありますが、他の昆虫と同様、暑さが実は苦手みん!
夏の風物詩でもあるセミ。その寿命は1週間ほどとされているみんけどー!しかし、、実はっていうと、夏のセミは1週間ほどで、春とか秋に季節外れに土から出てきたセミは1ヶ月~2ヶ月程長生きするみんみん!セミは実は暑さに弱いみん!じゃあなんで夏に出てくるのって突っ込み入れたくなっちゃうけどね…
くるみんアロマが思うにそれが蝉の生き方の表現なのかなーっ?それぞれ色々な蝉がいるけど…万物に共通する諸行無常について凄く考え深い昆虫さんなのかな~って…!夏を盛り上げる為に今日もこの公園は蝉が鳴き続けています…みーんみん登録宜しくYouTubeくるみんアロマ!