/

老化を防止する

赤ワインのAHA成分は

角質を除去し


肌の血液循環を促進して

のトーンピンク色に

整えます🌟



♦️関連記事はコチラから

💛肌タイプ別チェック

ドライスキン感想した肌に弾力を与えます。
オイリースキン皮脂の多い皮脂肌にもいい。
デリケートスキンアルコール成分があるので
必ずテストしてください。


【材料、道具】
・赤ワイン 50ml程度
・器
・コットン


💛作り方
1.コットンにワイン40mlを浸し
残りの10mlは冷蔵庫で冷やしておく。
point ワインにハチミツを混ぜると
     保湿効果が高まります🌟


2.洗顔後、コットンをお顔にのせて
15分~20分くらい コットンパックします🌟


3.コットンをはがし、冷蔵庫で冷やした
ワインでマッサージする。


4.ぬるま湯できれいに流す。



🌟体験レポート🌟
30歳 女性 ドライ肌さん
肌が感想してシワに悩んで
いたけどパックすると若返った感じがします
感想肌はオイルやハチミツを

混ぜるとモチ肌になっちゃっぃます


20歳 男性 アクネ肌さん
ニキビ赤ら顔が落ち着きました。

18歳 女性 デリケート肌さん
敏感肌赤ら顔でしたが赤みが
落ち着きました。


\赤ワインと白ワインは
製造方法が違います。

赤ワインは皮や種も全部
入れて造り、ブドウの皮と種に含まれるポリフェノール

が肌の老化を予防するので
赤ワインがオススメ❗
/


皆様、最後まで読んでくださって
ありがとうございました😊
 
ps
コンプレックス、失敗、努力
すべての経験を生かし
 
美と健康、効果テキメンのすぐ使える
テクなどを提案し
皆さんが喜びを感じでくれる

のが何より嬉しいです❣️