心が分かると楽になる | 手書きの文字とぬりえで自分の取説と心の課題を見つけ、本来の自分を取り戻す 

手書きの文字とぬりえで自分の取説と心の課題を見つけ、本来の自分を取り戻す 

OL時代と現在の人事総務という立場から見ている従業員の人間関係の対処法、大震災後鬱の一歩手前から抜け出し、更に高校生から小学生まで4人の子育てでぶつかった壁を乗り越えた経験から、しなやかな心と考え方を持つことが生きやすさにつながることをお伝えしていきます。

   時々子供達とチャクラのぬりえをします。

先日は幼稚園児の末子と。


    子供とするぬりえは、一緒に楽しみながら

遊び感覚でやっていますが、実は遊んでいる

ようで子供達の心も覗けるのが、何よりの

楽しみでもあります。

    私が妖精の周りに風船みたいなものを

描いたら、娘も真似して描いていました。

しかし塗り終わって聞いてみたら、「家」に

変身していました。お家にお友達が色々な

野菜や果物を持って来てくれて、それらを

使ってハートに見立てた「ケーキ」を作って

いるんだそうです。 元気と優しさの詰まった

ケーキ。

    描くものや色、タッチ、更に話をする中で

相手の今の心の状態が見えてきます。

    小さい子は好きな色で塗る傾向にあります

が、例えば普段ピンクが好きな子が今日は青

ばかり使っていると、何か心の変化があった

のかな、といつもより気にかけてみたりとか、

ぬりえ一つで育児の幅も広がるかと思います。

    色の意味を知っていれば、更に突っ込んで

見ることが出来るかもしれません。でも全く

そういう知識がなくても、何もないところに

一から描いた絵を見るよりも、ぬりえという

ある意味限定された空間にぬられた色を見る

方が、より相手の心を知るには簡単な方法

かと思います。

    色をもっと身近に感じてみると、それだけ

で日常をまた違った目で見ることも出来ます。

    簡単なことから日常を少し変えるコツを

お伝えしていけたらなと思っています。

桂花はこんなことやってます→こちら
全体的に自分を見つめ直したい方は
                                 →こっちもどうぞ

    お一人お一人が自分についてもっと知る

ことで少しでも楽に生きることが出来、また

周りの人を知ることで、少しでも楽に生活を

送れますように。

※研修、PTA行事などでもご活用ください