私は、旦那さんが機嫌がわるくならないように

こうしようとか、、、考えることがなくて


旦那さんがどうしたら一緒に笑顔になるのか?

2人でいる時、どうすれば心地よく過ごせるのか?
を考えていて

だから、2人で出かけるときや
2人で食事をする時は

2人が心地いいことを選びます。(*´꒳`*)



意識してやっているわけじゃなく



それが選ぶ基準みたいな感覚。


相手が機嫌がいいように

相手が笑顔でいるように、、、

相手に合わせて決めていたら

どんどん不自然な関係になるんじゃないかな??


その不自然さは

相手にしてあげてるって
思いこみだから、、、

相手に気持ちを話して欲しい
とか

大切にされたい
とか


相手に何かをして欲しい。

って気持ちに変わっちゃうんだと
って思うんです。




相手の機嫌や笑顔のための行動と

お互いが居心地いいには、どうしたらいい?
って考えるのは

似てるようで、全然違う。(*´꒳`*)と思うんです