私はほぼ毎日、

旦那さんと散歩に出かけるのだけど

 

お散歩中、旦那さんがお仕事についての

相談に乗ってくれるのね。

 

いつも応援してくれる訳じゃなくて

 

わたしが逃げ腰だったりすると

めっちゃ叱られる( ;∀;)

 

たまに、怖い。(笑)

 

ただ、だからと言って旦那さんが上司みたいだったり

 

私たち夫婦に上下関係がある訳じゃなく

 

気を使いすぎる訳でもなく

 

だからと言って

お互いの事を雑に扱ってる訳じゃない。

 

少しずつ、お互いが心地い良いように

できることをやってる。って感じかな(*´ω`)



 

なので、

私も旦那さんと一緒にいるのは心地いい。

 

月に一回は二人でお出かけするのも

私にとっては、楽しみの一つだったりして

( *´艸`)

お顔出しは厳禁。

よく近くのカフェで一緒にお勉強してるので

旦那さん初めて見た!ラッキーとか、声をかけてもらいます (笑)

 


 

この関係で居ることができるのって

私たちが

 

正解・不正解

上と下

白か黒か

 

オセロみたいな、二元論な世界

(私はオセロな世界って呼んでます)

 

で考えてないからだと思う。

 

別に上でも下でもないし

 

私は私でしかなくて

旦那さんは旦那さんでしかなくて

 

(言葉にするの難しいわ💦)

 

シンプルな関係。

 

嫌な事は嫌だと言うし・・・

嬉しいことは嬉しいって言う。

 

パートナーに気を使いすぎてしんどい

 

とか

 

自分の方が下に見られてる気がする

って思うなら

 

まずは

自分自身が

人と人との関係の中に

 

上とか下とか

勝ちとか負けとか

 

そんな感覚が無いか??って考えてみるといいと思います(*´▽`*)

 

そういう感覚が当たり前になっていると

 

グレーな状態

白も黒もはっきりしない状態

曖昧な事が苦手になっていることが多いよ

 

それなら

 

あいまいな事や

答えのない状態

に慣れる事から始めてみるといいです( *´艸`)

 

オセロな世界からでてくると

意外と相手の方は、

そもそも対等な関係だって思っていて

 

 

実は上下関係がある

 

なんて思っていたのは自分だけ

 

なんてこともよくある事です(*´▽`*)

 

笑顔の応援団 

長嶺 みどり

 

 

*********

私と一緒に変化を楽しみたいあなたへ

 コーチング、コンサルのお問い合わせ

ご依頼はLINEより受付ております。

 

長嶺みどり 公式LINE

 

http://nav.cx/iT1mrj7

 

↑↑

『緑がLINEで質問にお答えするよ企画』開催!!

私とLINEしていると、感じている悩み事ちっさい!って思うらしい?!

 

*************

引き寄せの心理学

動画も不定期配信中です

↓↓

■長嶺みどりのメールレター
image
受け取りたい人は、画像をクリック♪
イライラママも自信が無いママも大丈夫

イライラママ卒業のコツ♪