今日は「旦那さまに本音を話せない」について考えてたよ


いろんな方とお話してて思うのが


「難しく考えちゃうなのかな??」って事


本音って、そんなに難しいものでもなくてね


例えば


(ついこの間のデートの話)


楽しみにしていたランチ・・・なのに

旦那さまがスマホゲームしてて、話を聞いてくれてない??


そんな時の本音は


「さみしい」


たったそれだけなんだよ( *´艸`)



スマホゲームを辞める事

お喋りをすること


それは、彼の決めることであって

私が辞めて!!と押し付けるものでもないのね


もちろん「お喋りできたら嬉しい♡」も本音♪


相手に○○して欲しいって本音とはちょっと違う


寂しい

悲しい

切ない


って気持ちを感じたくないから


○○して欲しいって思っちゃいがち


だけど、それは

「私の機嫌をあなたがとって」ってこと


依存したい気持ち




きっと、このブログを読んでくれてるあなたは


決して、旦那さまや彼氏に依存したい訳じゃないと思うんだ(*´ω`*)



本音をお伝えしたいなら


どんどん、自分の気持ちをシンプルにしていくこと


そのシンプルになった気持ちをそのまま


お伝えすること



そして、お伝えしたら


それをどう受け取るかは

相手に方にお任せする勇気

( *´艸`)



勇気が出ないあなたは


自分への安心感

自分を信用する気持ちを育てる事から

始めてみるといいよね(*´꒳`*)




LINE@では、結婚12年目♫
めちゃ仲良い夫婦の秘訣もお伝えしてます💖


 圧倒的安心感を育てる方法配信中
↓↓

友だち追加
ながみね みどり 公式LINE@

 ID検索は【@nxf1601f】