今日は子どもたちの参観日

教室は二つの校舎の3階と3階・・・。体力的にしんどい( ; ; )


階段を必死で登りながら、心理学の勉強をするまで「子どもたちの参観日がめっちゃ憂鬱で辛かった」ことを思い出したよ

 

_____________

やっほい♪

自分の人生の主役になる✨

自分を諦めたくないママのためのコーチ♪

 

長嶺 みどりです(*´ω`*)

__________________

 

みんなと同じように座って授業を受けれらない息子の姿が辛くて辛くて・・・

参観日大嫌いやったんよね
 
できれば、行きたくなかった( ;∀;)
(前の日の夜とか寝れなかったよね・・・)
 
今では、参観日は子どもたちの普段とは違う姿を見れるから楽しみだよ( *´艸`)
 
参観日が楽しみって思えるようになったきっかけは
 
私が「人の目を気にし過ぎてる」っ気が付いたからなんだよね
 

例えば
 
授業中、静かに席に座れないことはダメだ
人の話を聞けないことはダメだ
人の気持ちが想像できないことはダメな事だ
(発達に凸凹があるので・・・ゆっくりゆっくり大きくなる子なのです)
 
定型発達の子どもに産んであげられなくてごめんね
って気持ちも嘘じゃない
 
やけど・・・・
 
心のどこかで、
「子育てができないダメなママだって思われそう・・・」
って思ってたんだよね
 
それに気が付いた時ね
 
自分でも
「だけど、誰に??」って謎だし???
 
そもそも、ダメなママだって思われて
 
で??あれ??
どうにかなるん??
 
わーーー💦なんともなーーーい💦(*´ω`*)
って気が付いてしまったのですよ( *´艸`)
 
 
「子育てができないダメなママだって思われそう・・・」
って私の不安だったんよね
 
私(ママ)の不安と
子どもの困りごとを分けて考えられるようになったら
 
子育てってめっちゃ楽しめるようになるんですよね♪♪
 
*そんなこと言ってもやっぱりイライラしちゃうってママへはLINE@がおすすめだよ( *´艸`)
 
 

 ID検索は【@nxf1601f】  

 

 

個別セッションをご希望の方へ

 

現在、個別セッション2月分は満席となっております💦

 ※お急ぎのご希望の際は、キャンセル待ちも可能ですのでLINEより「キャンセル待ち希望」とお知らせください

 

 

 

 

セッションお問い合わせ、ご予約方法

 

①「LINE@より個別セッション詳細希望」

「ご相談内容」をご返信ください

 

②あなたに状況に合わせたオリジナルセッションのご提案を返事させていただきます。

 

③ご提案のセッション内容に納得されたら、ご希望の日程をお知らせください

 

④日程調整・日程決定をもって予約完了となります。

※セッションの前日までにお支払をお願いしております。

 

⑤ワクワク当日をお待ちください( *´艸`)

LINEから、簡単なご相談にはお答えしております♪♪必要な際は、コメントしてくださいね