惨事からの1日後の備忘録 | 片麻痺と機械弁で少し不便な身体と愛犬と

片麻痺と機械弁で少し不便な身体と愛犬と

少し不便な身体と
愛犬と日々の生活、脳梗塞で片麻痺だけど、色々心臓の大動脈弁は機械弁だけど、
普通に目標を持つ、アラフィフの大学生主婦です。

転んだ後は大体1日、から2、3後に何か痛みが出てくるお年頃爆笑1日経ち朝、起き上がりもトイレも洗濯もできちゃった爆笑大丈夫らしい爆笑 骨もだいぶ強くなったみたいで安心ラブ昨日の朝、救急にお世話になった時、いつも話す看護師さんがまさかと思ったけどショボーン私の知ってる○○さんだったぁショボーンでも歩いてて良かったぁ照れと言ってくれて、いつもの状態を知ってる看護師さんだから私も安心ニコニコしぶしぶながら来てみて良かったと思ってしまった爆笑

なかなか良い感じで頭がバウンドしたから、昨日の夕飯準備の時はなんとなぁくムチ打ちっぽいような感じと腰が痛いなあお尻が痛いなあって感じでよろよろしてたけどでもそれも徐々に和らいでいるし爆笑 しかも‼️感覚はにぶいけど左足の指先が少しだけ前より細かく動くようになった気がするガーン災い転じて福となす?ショック療法?

気をつけなければだけど、やはり失敗は成功の糧ラブ痛い思いした甲斐がある爆笑感覚は脳の可塑性を期待して、暗示で戻せたらいいなあ。リハビリに終わりは見えないけど、毎日少しずつでもパワーアップしていく気がするのは悪い事ではないラブ

再来週は循環器内科の定期受診だし、来月上旬整形外科でガッツリ検査だからタイミング的には良い時期にオオゴケしたな爆笑変なとこで運を使うなあ。大騒ぎだった割には痛みが早く引いて良かったニコニコ

昨日は流石に心配して倒れた私のそばにきたくるみも臭いをかいで大丈夫だわとわかったら寝床爆笑今日はいつも通りベッタリお昼寝爆笑