NSC日本ストレスコンデションケア

 

 自律神経ケア専門学院 自律神経ケア専門療法士  村橋有紀です。

 

 

皆さまこんにちは。ニコニコ

いかがお過ごしでしょうか。暑い毎日が続き熱中症の症状の方のご相談も頂いております。体温を調整する自律神経が乱れて、熱を調整する機能がうまく働かず、外気温を体内から放熱できず、体内に熱がこもる状態が熱中症です。

 

 

飲酒時、睡眠不足、風邪をひいてるときなどは自律神経の働きが低下するために、熱中症になるリスクが高まります。

 

 

  熱中症の主な原因

熱中症には、重症度に関するレベルがあります。

 

 ① 自分自身でも、予防や対処ができる  重症度 Ⅰ (意識正常)

 

 ② まわりの協力やケアが必要になる 重症度 Ⅱ (意識は正常・救急車要請              も考慮)

 ③ 医療機関での治療が必要になる  重症度   (意識障害あり・救急車要請)

 

 1 手足のしびれや立ちくらみ、めまい

 Ⅱ 吐き気や嘔吐、意識が朦朧とする、強い頭痛

 Ⅲ 過度な体温上昇による皮膚の熱感、真っ直ぐに歩くことができない、けいれん、呼びかけや雑音が遠くから聞こえるように感じる、またはしっかりと聞き取れない。 自律神経を整えるとこが熱中症の予防に!
 

 

熱中症と深い関わりがある自律神経の機能は暑さを感じると

 

✰立ちくらみ

✰めまい

✰筋肉痛(こむら返り)

✰汗が止まらない

✰動悸、息切れ

✰倦怠感

 

などの心配な症状が出てしまいます。

 

熱中症と深い関わりのある自律神経機能は、暑さを感じると

 

✰皮膚血管を拡張させて熱を逃がす

✰汗を出して身体の余分な熱感を冷気する。

 

という体温調節の働きを担っています。

 

ですが、睡眠不足や疲労、不規則な生活習慣、食事の栄養バランスの乱れ、ストレス

などで生活やメンタル面の乱れがあると、自律神経がもつ体温調節の働きが機能しづらくなる可能性が⁉

 

すると(体内に余分な熱がこっもって)逃げなくなることから熱中症が起こってしまうのです。

 

まずは自律神経の機能を知ってみましょう。

 

  昨日13時半からは自律神経体験会でした

 

 

 昨日はお世話になりありがとうございました。

夜、主人に昨日のことを色々話してたらセミナー参加してみたいな―って言ってましたラブラブ

 

 

 

と、初めての方もご友人とお越し下さり早速ご感想を頂きました。家族や友人にできる施術をお伝えして受講証をお渡ししています。

自律神経のシステムや症状などお伝えしました。

皆さん参加され嬉しいお言葉を頂きました。ありがとうございました。ニコニコ

 

 

 

自律神経ケア専門療法士が皆さまの身近で、自律神経について分かりやすく説明しています。

 

ご気軽にお問い合わせください。

 

✰自律神経測定、骨格や筋肉の検査もしております。

 

個々の患者さまの症状に合わせて、ケアや治療を致します。

 

 

 

無料動画プレゼント企画

自律神経について分かりやすく説明しています。ぜひご視聴下さいニコニコ

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

友だち追加

 

定期的にセミナーも開催しております。