2月21日から4泊5日の怒涛のひとり旅で昼メシはこちら、せんだん食堂。ニコニコ

 

 

いやはや、本日の目的地は都城市なのでいつものとおり高速でひとっ走り、えびのICで降りての昼メシでもよかったのですが、或る理由により八代市で。おいで

 

というのも、国道219号線災害通行止に伴い、九州自動車道(八代IC~人吉IC)を代替路として無料措置が講じられているので有効活用。(ロクナヤッチャ、ナカニャ!?)

 

しかしながら、高速道路走行中は土砂降りの雨で視界が全く効かず、時速80㌔で走行していたのですが、追い越し車線を勇猛果敢に突っ走るプリウスミサイル。ロケット

 

さて、八代ICで降り到着する頃には少しばかり小康状態になり、『こんにちは。』と店内に入り、ふたり掛けテーブルに腰を下ろしメニューがこちら。目

 

 

ええっと、何を喰うべきだったのかと順にメニューを眺めていくのですが、本日のオーダーはあんかけオムライス780円を。パー

 

しばし待つ間に、店内を観察。目

 

 

こちらは厨房方向なのですが、右斜め上を見上げれば。(ドーシタ!?)

 

 

アンスリウムとぶたのまんぢゅう。!?

 

さて、ちゃっちゃと作製されてお持ち頂くのかと思いきや、10数分が経過してのお待ちどうさまでこちらがオーダーのあんかけオムライス。目

 

 

まずは、スポーンで割ってみるとこんな感じ。

 

 

厚みのあるふわっふあのオムレツなのですが、なかに包まれているのはケチャップライスではなく、しょう油オムライス780円に餡を掛けられているのかと。OK

 

そのままバクと喰えば、辛くないのでしょう油そのものではなく、恐らくチャーシューの煮汁の有効活用なのか。(バカシタヤロ、ホンナコツカヤン!?)

 

しかしながら、なかのライスとオムレツ、それにとろんとした優しい餡がくちなかで混然一体となって美味しい、よ。グッ

 

 

バクと喰う間に間に、お味噌汁には七味をうりゃとぶちまけ、ずずっと飲むワタシなのであります。(ヤレヤレ!?)

 

お会計の際には、雷鳴が鳴り響くなか来店したことに感謝され、デザートを1個。(アリガト!?)

 

 

レヴォーグのなかで、美味しく頂きましたとさ。照れ

 

ごちそうさまでした。爆  笑

 

せんだん食堂

熊本県八代市千反町2-9-3

TEL  0965-34-7030

営業時間 11:00~14:30

定休日 月曜日

駐車場 あり

 

※追伸:本日から勤務、ひとり旅のさなかブログを書くことができなかったので、今後の更新は隔日になるのかと。(ゴメンネ、ゴメンネェー!?)

 

水曜日も仕事だし。びっくり