いやはや、以前こそっと【2730】エディオンを購入していたことを暴露したのは記憶に新しいところなのですが。(タイシタコトナイヤン!?)

 

令和6年2月6日午前8時過ぎの気配値を見て、嫁さんのSBI証券から1,585円の指値を入れていたワタシなのであります、よ。おいで

 

やはり、純利益14%減なので2月5日は狼狽売りで下げたのですが、そんなん赤字転落ぢゃないので一時的なモノと考えこの日に嫁さんの口座から買注文。OK

 

 
と、昼休みに確認すると約定していたのですが、さらに株価は下がっとるやん。ガーン
 
それも結構下がっていたのですが、スマホでGoogleニュースを眺めていると『エディオンに1.7億円追徴課税』ということで、びっくり。びっくり
 
免税対象外の中国人に家電製品ば売ったげなばってん、ぎゃぁぎゃぁびぃびぃ喚き散らす中国人でっちゃパスポートの入国時期はちゃんと確認せんといかんめ~もん、あぁ。!?
 
もう、しょんなかばってん。プンプン
 
しかしながら、配当は中間期末合わせて4,400円で、3月末株主への優待は3,000円のギフト券、3年以上の継続保有になればプラス3,000円。(アリガト!?)
 
3年我慢すれば、株価上昇は当たり前。??
 
しかも、3年後から嫁さんの分と合わせて12,000円相当の家電製品を毎年タダで頂けるという、取らぬ狸の皮算用ではなく実践。照れ
 
1,000円購入毎に500円券1枚しか使用でけん、しかとんなか【9831】ヤマダHDよりはいいのでしょうか。グラサン
 
頑張れ、頑張れ、エディオン。ロケットロケットロケットロケットロケット
 
 
ちなみに、【2413】エムスリーは皆さんのご期待通りドツボに嵌ってしまっておりますですよ、っと。叫び
 
えーんえーんえーん てへぺろ