クルミドコーヒーのブログ

クルミドコーヒーのブログ

西国分寺駅前
くるみをテーマにした
こどもたちのためのカフェ

どうもこんにちは。

かげやまです。

 

クルミドの朝モヤ

(胡桃堂の朝モヤ/朝モヤ・オンラインも)

続けてまいりますビックリマーク

 

 

晴れクルミドの朝モヤとは…

-----

月に2~3回、日曜日の朝9~11時、珈琲を片手になにやら始まる会。
「正解」のない問いについて、自分や他人の声に耳を傾け、言葉を交わし合う場です。

会が終わった後も、そこでのやりとりについて考え続けてしまったり、何かふとした瞬間に、「はっ!そういえばあれってこれと関係あるかも…」などとひらめいたり。
会の最中もその後も「モヤモヤ」するということで、いつの頃からか「クルミドの朝」改め、「クルミドの朝モヤ」と呼ばれるようになりました。

 

1

26日(日)進行役:深田 @店内

 

2

2日(日)進行役:影山 @オンライン

9日(日)進行役:鈴木 @店内

23日(日)進行役:深田 @店内

 

3

16日(日)進行役:鈴木 @店内

 

 

くるみ

「店内」での開催も

「オンライン」での開催も

いずれも事前のお申込みが必要になります。

 

クルミド百貨店 にて

ご案内してまいりますので

そちらからのお手続き、よろしくお願いいたします。


毎回、9:00~10:50
参加費 500円。

(地域通貨ぶんじでのお支払い、大歓迎です)
 

なにも専門技術は必要ありませんし
参加し、座って、人の意見を聞いているだけでもOK。

好奇心だけもって
お気軽にご参加いただけましたらうれしいです。

 

 

【 胡桃堂喫茶店でもビックリマーク 】

 

おとなり国分寺の

胡桃堂喫茶店でも、土曜日の朝

胡桃堂の朝モヤ」を開催しています。

アクセス

 

こちらは少し会場も広いことから

事前のご予約は必要ありません。

当日9時までに現地にいらしてください。

(参加費は、同じく500円です)

 

1

18日(土)進行役:影山

25日(土)進行役:田中

 

2

8日(土) 進行役:青山

15日(土) 進行役:田中

 

3

1日(土) 進行役:青山

22日(土) 進行役:影山

29日(土) 進行役:深田

 

みなさまのお越し、お待ちしておりますくるみ

みなさま、こんにちは。

クルミドコーヒーのまぶちです。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

この度、1/8(水)の営業開始より、

営業時間を以下の通り変更させていただきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●日月火水 11:00 - 19:00(L.O.18:30)

 [昼の部] 11:00 - 17:00

 [夜の部] 17:00 - 19:00

●金土 11:00 - 20:00(L.O.19:30)

※木曜定休

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〈日月火水の営業について〉

お店を開けている時間はこれまでと変わりません。

その中で、ご提供するメニューの内容を

[昼の部] と [夜の部] の2部構成とさせていただきます。

 

まず [昼の部晴れ] では、これまでと変わらず

いつも通りのラインナップのメニューを

ご用意させていただきます。

 

[夜の部お月様] では、一部メニューをお休みさせていただき

以下のようなメニューをご用意させていただきます。
(季節によって等変わります)

 

〈お飲み物〉

・夜のきまぐれ珈琲

・デカフェウィンナー珈琲

・ノッチェロオレ

・アイリッシュ珈琲

・季節の珈琲

・アイスコーヒー

・デカフェ

・カフェオレ

・クルミドティー

・ハーブティー

・みかんジュース

 

〈軽食とおやつ〉

・季節のマフィン

・季節のケーキクリーム

・ケーキアイス

・アイス

 

「夜のきまぐれ珈琲」では

定番の3種類の珈琲(浅煎り・深煎り・深々煎り)を日替わりで

少しだけお安くご用意させていただきます。

 

また、夜の部でご用意する「季節のケーキクリーム」は

年明けは「ケーキクリーム冬のいちご」をご提供予定ですが

今後、夜の部だけの特別なおやつのご用意も予定しております。

 

こちらは試作を重ねている段階となりますので

また追ってお知らせさせていただきますね。

(良いお知らせができるよう、がんばります!)

 

〈金土の営業について〉

金曜日と土曜日は、1時間長くお店を開けます。

また、終日いつも通りのラインナップのメニューでのご用意となります。

 

💭

 

…すこし、ややこしい変更となってしまいましたが

この決断に至った経緯を少しだけお話させてください。

 

昨今の食材費、水道光熱費の高騰や

社会保険料、税金等の重税環境下で

このお店を続けていくということに対し

チーム内でたくさんの話し合いを重ねてきました。

 

その中で、私たちがいちばん大切にしたいと

改めて確認をし合えたことは、「在り続ける」ことでした。

 

訪れてくださる人にとっても、スタッフにとっても

ここが安心できる場所としてあり

いつでも「おかえりなさい」を言える場所として在り続けること。

 

営業時間を短くする、という議論もありましたが

このお店が「開いていること」を大切にしたいとの思いから

夜の時間では、少しメニューをコンパクトにしてでも

お店を開け続けよう、という決断に至りました。

 

また、昨年の何度かの試行を経て

夜の時間にしかお店に足を運ぶことが難しいという方が

多くいらっしゃることも感じました。

 

そういった方たちにも

クルミドコーヒーの好きなメニューを

ぜひゆっくりと味わってほしい!という思いから

金土のみは、お店を少し長く開けて

最後までいつも通りのメニューを楽しんでいただけるようにと

考えました次第です。

 

🌃

 

私は、クルミドコーヒーの夜の時間が好きです。

 

お店にはいつも遅い時間に立っていることが多いのですが

照明を少しだけ落として、BGMをジャズに切り替えると

「ああ、今日も夜がはじまった!」と

キリッと気持ちが切り替わります。

 

今年より、金土の2日間のみとはなりますが

夜のクルミドコーヒーの時間を

少しでも長くお届けできること

私個人としても、とても嬉しく思っております。

 

お仕事帰りに、学校帰りに、なんでもない日に

「クルミドコーヒー開いてるじゃん」と

たまに、ふとした時に、思い出してもらえたら

こんなに嬉しいことはありません。

 

星

 

2025年は

1月8日(水)11時より

明かりを灯してお待ちしております。

(1月9日も、木曜ですが営業します)

 

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。

またまた、スタッフのまぶちです。

(何度も登場してすみません…笑)

 

クリスマスに、ケーキクリームに、と

お知らせ続きのクルミドコーヒーですが

ここで、年末年始の営業のお知らせです。

 

年末 2024年12月29日(日) 19:00 CLOSE (L.O18:30)
年始 2025年  1月  8日(水) 11:00 OPEN

 

また、年明けの 1月9日(木)は通常営業日 となります。

※いつもは木曜定休なのですが、

 営業開始すぐのこのタイミングのみお店を開けます!

 

なんだか、いろんなことがあっという間ですねえ…。

ドタバタな12月、肩の荷を降ろしに

ふらりとお立ち寄りいただけましたら嬉しいですコーヒー

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております。