ルアンパバーン最終日も朝ランからスタート。
プーシーの丘
コースは昨日とほぼ同じで、ホテルからナムカーン川沿いを走りメコン川沿いへ。
ぐるりと約5km。
ホテルで発見したかたつむり🐌
汗で火照った体をプールでしばしcooling。
こういう時、pool access roomは非常に便利。
シャワー浴びてから朝食へ。
本日の麺は牛肉。豚だけ食べられず。
フルーツは3日連続のチョイス。
部屋でのんびりとパッキングしてチェックアウト。
帰りもエアコン付きの車で送ってくれました。
ルアンパバーン空港。
ネットだとプライオリティパスで入れるラウンジがあるとのことでしたがありませんでした(VIP LOUNGEと表記されたところはcloseしてました)。
久々に搭乗ゲート前で待機。1時間ほどでしたが、なんか空気がまったりしてるせいかそれほど苦痛にはならず。
飛行機は定刻で出発。
機内食 チキンサンドでした
イミグレもほぼ待ち時間なしだったのですが、
今度はスーツケースがなかなか出てこず
今回は仲間がいたのでまだマシですが、ターンテーブルのところで30分くらい待ちました。
(最終的には床に座って待ってた)
まあ、ちゃんと出てきたからよしとしましょう
空港からホテルへはagoda経由で送迎を依頼。
往復で6000円くらい。タクシーでもいいんですが、帰りの便が朝早いので往復でお願いしときました。
GATE3と4の間のところに私の名前を書いたボードを持ってる人がいると言われたのですが、そんな人はおらず。
電話で連絡したところ、
こんな感じで名前が列挙された中から自分の名前を見つけよと。
K-LOOKとかHISとかもあるんですが、私はagoda経由だったので実際に請け負っている会社名が分からず。
結局「你好」というところにありました(もちろん私以外は中国人名)。
この紙の後ろに各社の担当者がいて、その子がネームカードと私の写真をその場で撮り、それをドライバーに送ってドライバーが車でしばし待機。
ドライバーが来たら外へ出て教えられたカーナンバーを頼りにドライバーを捜します。
向こうも私の写真があるので声かけてくれました。
たまに来ると色々システムがかわってて大変です
