バーゼルはスイスですが、フランスとドイツと国境を接しています。
ちなみに、空港はEuroAirport Basel-Mulhouse-Freiburgが正式名称で、3レターコードもフランス国内線はMLH、スイス国内線はBSL、国際線のEAPと3つあります。出口もフランス、スイス、ドイツと3つありました。
そして空港じたいはフランス内に存在しています。
そんなバーゼルには三ヶ国国境というものがあるわけで、Googleによるとホテルから4.3kmと走るにはちょうどいい距離だなと思い朝ランで行ってきました。
今日は曇ってて、若干肌寒かったです。昨日までは晴天で暑いくらいだったのですが。
ライン川沿いを北上していきます
引き込み線みたいな線路を横切ると、
こんな標識がありました。
目指しているのはDreilandereckです。
この標識がなければ絶対入っていかない細い道を直進。
これがDreilandereckです。
フォトスポット的なものがありました。
モニュメントは中洲の突端にあり、川の向こうには三ヵ国橋が見えました。
橋まで行こうかと思いましたが、一度さっきの標識のところまで戻って少し陸地のほうに入っていかねばならず、結構寒くなってきたこともあり断念。
大人しくホテルへ来た道を戻りました。
このあたりは大きなクルーズ船が数隻停泊してました。
バスも数台とまってて、これから観光に行くんでしょうか。
ミットレレ橋を渡って旧市街方面へ。
途中見かけたウオールアート。







