雑然としています。
魚も売られているので、その臭いが結構します。
現地の人に言わせると、ここは「観光客のための」市場なので、若干物価は高いそうです。
だから、現地の人はあまりここでは買い物しないようです。
オールド・マーケットの北側は、レストランやカフェがたちならぶ「バー・ストリート」と呼ばれるエリアです。
各店とも昼間からオープンし、バックパッカーから団体ツアーのグループまでさまざまな外国人旅行者でにぎわっています。
ちょっとした雑貨屋さんやシルク製品店もあり、お土産を買うにもよいエリアですv(^-^)v
「アンコール・ショッピング・センター」
なんか、ロゴが「DFS」のパクリではないかと思ったのは私だけでしょうか(;^_^A
ガイドブックには「カンボジア最大級のみやげ物店」と書いてあったのですが、思ったほど品揃えが少なく、個人的にはいまいちでした(-з-)
スタッフが日本語を話すことと、日本円で支払いができることがメリットですかね。
でも、入店してからずっと背後に店員さんがピタリとついてくるのには少々ビックリしました(*_*)
プールの奥にセラピールームがあります。
私が選んだのは、「3 IN 1 MENU」というもので、スクラブとラップとオイルマッサージで2時間半、81USDというものです。
安い![]()
ラップって何で?と思っていたら、バナナ
の葉っぱ
でくるまれました(ノ゚ο゚)ノ
ちまき
か笹ダンゴ
になった気分でしたσ(^_^;)
インドとちがって、ベッドがちゃんと柔らかいもので、うつぶせになっても顔のところに穴があいていました←これ、日本では当り前ですが、インドでは単なる板の上でやられたんですよ!
マッサージは気持ちいいんだけど、頭がゴツゴツ当たって痛いのじゃ(´_`。)
でも、インドと一緒だったのは素っ裸にされることです
ま、慣れれば大したことないんですけどねA=´、`=)ゞ



