地震の兆候である微動の繰り返しが数日間、停止時間も数日間ということで発生までは6~10日となる(東北地震前までは継続10日以上、停止後20~22日と長かった)としていて、能登半島沖地震が発生するまでの兆候は12月以降のものが直接的。

として12月からのXの記録を転記します。フィリピンの地震の兆候のところからになるので11/27より。地震と関係ある投稿だけになります。

 

11/27=======

19:16.ミシ、と家鳴りと同時に強めの瞬間揺れ。3秒置いて106秒微動。今のところ一回きりで静穏。一回きりで強めだったので、海外の逆断層地震の可能性。家鳴りありなのでフィリピン〜日本列島〜千島列島の広い領域、その周辺かと。しかし国内陸域や沿岸の兆候はないので離れた海域かと。

20:21、125秒微動。エネルギー大きめ、やや切迫気味。

11/28============

19:02、163秒微動。切迫ぎみ。昨日とは違って、絶えずイライラとした揺れ感がある。

11/29===============

17:46、61秒微動。家鳴りはなし。ここまでに他に微動はなし。

61秒微動、2回目。繰り返し始めた?

17:50、66秒微動。33秒熊本領域がダブルでセットになって出てきている可能性も。

60秒台の微動は北海道南西沖にもあるので、場所はわからないということで。

 

12/1======

21:35、48秒微動や68秒微動。昨日も今日も、有感地震はそこそこ出ている、逆に微動は出ていない。

12/02=========

■Updated【M7.6】MINDANAO, PHILIPPINES 32.8km 2023/12/02 23:37:03 JST[UTC+9]

12/03============

17:52フィリピンの地震を今知った。日本でも各地に20センチとかの津波の到達が観測されたらしい。2日目の発生になる、そして津波が発生。海域といってもほとんど陸域に近いと2日目発生になるのか。。。32キロだとミンダナオ島が広く揺れたのでは。

昨夜20時台に83秒微動が久々に出ていた。不明瞭で2、3回。直接にはフィリピン地震に関係ないけど。関東東方沖領域。今のところ差し迫ったものはない感じ。

フィリピン地震の最大余震は正断層のよう、6.6なら津波はほとんど海面変動くらいかな、地滑りない限りは。

それにしても群発がすごい。熊本地震と比べてどんなだろう、熊本地震に追いつく勢いなのでは?ということは、熊本地震と同様に後発でM7.7-8.0の規模が発生する可能性は見ておかないと。この傾向は未来永劫同じということではないけど熊本地震以来数、類似が多いし。

フィリピン地震の余震が多すぎだけど、急に止まってまたM6とかがあと一回くらいあって終わり、というような流れが、ありがちなのかなと思う。

そしてスマトラ島で火山が噴火したり、活発だけど、対照的に日本は静か。。。この対比が必然なら、向こうの動きはこちらにも影響してると言えますが。はたして。

12/4================

■Updated【M6.9】MINDANAO, PHILIPPINES 30.5km 2023/12/04 04:49:37 JST[UTC+9]

フィリピン逆断層型のM7前後の地震がまた発生した。
22:37全く微動なく静穏。
12/5===============
フィリピンではまだ群発中。今朝163秒微動が複数回繰り返したのは久々、北海道東方沖領域だけど。それ以外は微動なく静穏。
12/7=========
20:09、163秒微動。

■Updated【M7.1】VANUATU 48.4km 2023/12/07 21:56:30JST, 2023/12/07 12:56:30UTC

これ一回きり(20:09の163秒微動)のあと、21:56にバヌアツM7.1

発生が早すぎなんですが。2時間弱。

この5日のポスト(今朝163秒微動が複数回繰り返した)に対応とすれば3日目ではある。

12/8==============

21:40ごろ、167秒微動が繰り返していると気づいた、それが170超えて197秒まで拡大した。163秒から次第に拡大した北海道東方沖だと思う、明瞭。家鳴りはなし。まだ一過性だけど今後も繰り返すかどうか、注意して様子見

12/09=================

22:00ごろ、186秒微動がひとしきり繰り返していた、163秒が次々と拡大してこうなった。ということは、この北海道東方沖領域で大きな地震が発生する代わりに微動が拡大したというようなことかな、と。差し迫ったものはないけれども今後の推移に注意かなと。

12/11==============

13:48昨日晩からも、今日も、微動が全くなく静穏。

21:11、全くの静穏のなかから、135秒微動。明瞭、振幅大きめで緩やか。家鳴りがないので海外の大型地震の兆候と推測、北半球だと思う、一回きりなので逆断層型。浅いと津波を伴う可能性。陸域だと8時間程度〜の発生も。多発地帯では安全な建物で。南半球なら最大M7.8もありうるかと。

この後の21:28まで、有感地震が24時間停止していたらしく、この唯一の有感地震の後も停止中。海外の大型地震の前に24時間以上の有感地震の停止はありがち。

12/12=============

16:43,183秒微動、1回きり

そういえば18時台にズンと足下で僅かに沈むような衝撃のようなものがあった。そして先ほど22:20ごろに大きめの家鳴りが1回。

12/11日の午後に(現地?)ニューヨークのブロンクスのアパートの角部屋が7階から下が崩落して負傷者も。築年数100年なら仕方ないと言えるけど、雨も降らないのに崩落、が地震の兆候だったりする仮説からすると、気になる、東海岸では地震は少ないものの、数日前に北大西洋で群発してた経緯もあり。

12/13==========

昨日18時台を最後に有感地震は停止中。

22:54、有感地震はそこそこ戻って来て、微動もなく。

12/14========

15:47、197秒微動。

20:07、83秒微動。一回きり

フィリピンの大型地震で津波が到達してからしばらく経つけれど、いまだに群発が続いていて、余震という動きとは違う感じがする。かといってすぐまた同じ規模での地震というほどでも。ただ、まだ何か居るようなので、当分は要注意でしょうか。

12/15============

有感地震が通常運転で微動がないという普通な状態。

12/16============

22:52、揺れ感がずっと続いている感じ。22:40台に、大きめのメキ、という家鳴り1回。北マリアナ諸島で若干の群発?

12/17=========

21:18有感地震、なんだか活発。今日は揺れ感なく(晩になってからは)

12/18=========

19:06、113秒微動。やや切迫気味、エネルギーも中程度。

一回きりのよう。海外の大型地震の兆候かと。逆断層型、最大M7.1までかと。南半球ならM7.5も。必ずとは言えませんが、念のため多発地帯では信頼できる建物で。

21:17ごろ、メキイ、とひときわ大きい家鳴りから63秒?微動、秒数が今ひとつ正確でないかも

この、家鳴りのほうは海外ではなくて国内の動き、だけどさしあたって今のところ何かの兆候という段階ではないと思う。

23:13今日は04時台の有感地震1個のまま。昨日までかなり活発だったのが急減。

12/19========
■【M6.0】GANSU-QINGHAI BORDER REGION, CHINA 10.0km 2023/12/19 00:59:30 JST[UTC+9]
06:31熊本で03時台に小さい地震があったのでギリギリで有感地震24時間停止を免れている(といってもほとんど止まってると見える
(中国甘粛省の地震)、(18日の予測)ここからおおむね5時間での発生。早くて8時間、というところからだんだん早くなってる気がする;
逆断層型だった。海域大型の先行ということもありうるので(18日の予測から)今日を2日目として3日目以降の海域地震にも警戒。
内陸部の強烈な寒さを思うと非常に厳しい、こうした場所では地震に火災の広がりはないものの、倒壊で一瞬で命を奪うので。。。あと大陸内陸部の地震は辺縁の島弧の先行という仮説からすると日本でも注意しつつ。

20:26ごろ、103秒微動。やや振幅大きく、回転がかかっている。回転がかかっているのは微動の伝播経路に火山、または火山性の動き。

なのだけど、一回きりなのでこれも海外の大型地震の兆候で、おそらく逆断層型。切迫感がないのでやや深いか、海域で、エネルギーは中程度。しかし陸域だと1Hz前後に卓越周期を持つキラーパルスで木造や鉄筋建物倒壊が激しい可能性。必ずとは言えませんが海外の多発地帯では警戒。南半球の可能性も。

20:49、いらいらと微かな揺れ感。

23:12、微動なくて静穏。

12/20==========

中国甘粛省と青海省の地震発生前に有感地震は停止していた、発生後に有感地震がいったん戻ったあと、昨日16時台を最後に再び停止中。

14:18昨日のこれ(予測)に対応する地震に要注意、また、これより前の兆候に対しても今日が3日目で海域大型地震の可能性がまだ拭えないのでしばらくは。

17:01有感地震は24時間以上停止。有感地震が急停止して24時間以上、そして微動も全くなく、静穏。海外の海域地震で逆断層型、最大でもM7.6までと思うけれど、また津波を伴う地震の可能性もありなので、また何か来るのかもなー、くらいの意識で。寒波対策のほうに注力でも対応可能。

21:16、104秒微動。明瞭、エネルギー大きめ、切迫気味。中国の地震の後発の可能性もあるし全く別の内陸地震かもしれない、早くて5〜8時間程度での発生も。海外の多発地帯では引き続き安全な建物で。

内陸地震が兆候の微動から早くて8時間、というのはニュージーランドのクライストチャーチ地震のケースから設定したもので、今回の中国内陸部の地震は5時間程度と早かったのが、最近そういう傾向になってきたのか、観測地からの距離によるのかが、わからないところ。

12/21==========

17:35有感地震は戻ってきたかに見えるけど、午前10時台でまた止まっているような。様子見。微動や揺れ感のない状態です。

12/22=========

■Updated【M6.1】ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS., ALASKA 30.1km

 2023/12/21 23:55:58 JST

17:45、16か17時台に地震というか地鳴りというか、絶対あったはずなのに

18:12,少し強めのエネルギーで91秒微動。

今日はUSGSマップで見ると日本ですごく活発だったことがわかる、関東沖もあったけどアリューシャン列島でも群発があった。

12/23=========この日、奈良でがけ崩れがあり車が埋まり行方不明者が

21、22日はかなり活発に有感地震が出たのに今日は急に3個。昨日の18時台から今日の18時台までの有感地震が橘湾の小さい地震2個だけ、と見ると急に減少して24時間停止に近い状態。そして微動もなく静穏。気のせいかもだけど17時台に立っていて、ふわっと微かに沈む感じがあった。

12/24=========

有感地震が通常運転の感じなので、大丈夫そうな気がしてきた。

12/25========

兵庫県で地震があった、22日のこれは気のせいではなかったと思う一方で有感地震が通常運転で、大丈夫そう、というのは良くないなと。

15:40ごろ、30秒超えの、やや切迫ぎみの微動。1回のみなので逆断層型。不明瞭ながらエネルギーはしっかりめ。家鳴りがないので海外の大型地震の可能性。最大でM7.3までかと。多発地帯では要注意。

19:58、明瞭な微動が始まったのでカウントを始めたら、延々と続いて、きっちり1006秒で収束。900秒超えの微動が今年出たのは初めてだと思うが、それが1006秒にまで達するのは2011年の東北地震後の幾種類もの微動の乱発期それ以来。ここ9年も10年も出たことがない。

この1006秒微動は、強弱を同じパターンで繰り返していて、途切れることもなかった。立ち上がりから40〜60秒のあたりで一回だけギチと家鳴りがあったので、フィリピンた台湾〜カムチャツカ半島までの近場の広範囲での動き、南半球ではないと推測。当時でも1000秒超えたのは2回ほどではなかったかと。一体何が出てくるのか。その当時も何が出るのか、と警戒していたが、東北地震に並ぶような地震は発生しなかったのですが。微動が大きくなりすぎても、実際に発生しうる地震の大きさは、一般的には一定以上は大きくならないのでは?と。ガマンの限界を越えすぎた地震がスマトラや東北なのかなと。勝手な想像ですが。

12/26==========

1006秒と、ここにきて群発はじめたトカラ列島、関係どうなのか。

12/27=======

トカラ列島の群発が出るとよく分からなくのだけど、それは別として27日になって震度3がすでに2個。

22:41、微動なく全くの静穏。地震と関係ないこと書いてる程度に微動が全くなくて静穏。

12/28=======

10:11地震と関係ないこと書いてる程度に微動が全くなくて静穏。

■【最大震度3】(気象庁発表) 択捉島南東沖 深さ約160km M6.4 2023年12月28日18時15分頃発生

19時台からミシ!と小さい家鳴りが頻発。

そして択捉島付近でM6.4 深いから微動は取れず。今USGSマップ見たらM4.5-M5程度の余震が5個付いている

23:02、12/25のこの動き(1006秒微動)で、家鳴りもでていたので、後発で浅い大きい地震とかも一応視野に。一回限りという点でも。

12/29==========

08:46、微動も家鳴りもなく静穏。

21:59、午前0時の徳島南部の地震を最後に有感地震が停止中。

 

1/1========================

 

■Updated【M7.5】NEAR THE WEST COAST OF HONSHU, JAPAN 10.0km 2024/01/01 16:10:09 JST

========================