





いやだ まだ帰らない!
全力で拒否する犬
買って来た花ズッキーニを
下準備します
花の中の花弁を取って
中にとろけるチーズ🧀を詰めて
花をキュッと絞ったら完成 超かんたん
これをフリッターして
塩かけたら完成
花ズッキーニのフリッター💐
いただきます🙏
チーズとズッキーニの新芽が絶妙で超うまい😋
昼から呑むビール🍺にサイコーに合う!
ふお〜
うまいけるジャクソン
©️ゲラーデアオスさん
ごちそうさまでした😋
いやだ まだ帰らない!
全力で拒否する犬
買って来た花ズッキーニを
下準備します
花の中の花弁を取って
中にとろけるチーズ🧀を詰めて
花をキュッと絞ったら完成 超かんたん
これをフリッターして
塩かけたら完成
花ズッキーニのフリッター💐
いただきます🙏
チーズとズッキーニの新芽が絶妙で超うまい😋
昼から呑むビール🍺にサイコーに合う!
ふお〜
うまいけるジャクソン
©️ゲラーデアオスさん
ごちそうさまでした😋
2025.5.2
今日はこの動画みて気になったお店へ凸して来ましたー
やって来たのは
第8位にランキングされた
麺屋壱心さん
割と良く通る道路沿いにあるのに今まで全くノーマークだったわ
11:30開店に合わせて10分前に到着
めぬー
1番おすすめは左上にある説
しかし 龍ヶ崎ではなかなか強気なお値段…
値段だけならリピートはないかも
まだそんなにお腹空いてないので
味玉蛤そば(醤油)をチョイスしました
しばし待って…
着丼❗️
めっちゃ うまそう😋
いただきます❗️
スープは見た目の想像を裏切る濃厚なハマグリのパンチ力🤛
これだけで酒が飲めるわー
小ぶりなハマグリ
この麺🍜も丁度いい太さでスープに絡んで実に美味い😋
味玉もスープと合わせて倍美味しい🤤
ふおー
©️ゲラーデアオスさん
ごちそうさまでしたー🙏
醤油スープは最後になるとちょっとしょっぱい感じだったけど
これなら 埼玉川島町の四つ葉🍀さんの蛤ラーメンより美味しいかもと思ったのは
つづく
2025.4.29
昭和の日㊗️
最近ナンシーおじさんには遭遇してないな
入院中の豆母のアリオンを近所のネッツに点検とオイル交換に持ち込みしました
ついでに
奥さんのヤリスクロスの納車日も確認しました
👇 これの納車日です
2025.4.28
GW真っ最中
平日ですが有給消化です🤗
今日は ホンダ こまめちゃん
を始動するために
オイル交換します
廃オイルを流すやつをテキトーにダンボールで作って
真っ黒ですな…
オイルは1リットル缶で半分くらい入りました
さっそく午後から畑に移動して
草🌱ボーボーだった畑を草刈りしてから耕します
向こうの畑は借りてないとこで地主さんが前に機械で耕してるのでキレイになってます
こまめちゃん
パワーがないからゆっくりじっくり
エンジン音はまるでカブです
草刈り1時間して こまめちゃんで1時間くらい耕して
肥料と石灰撒いてなんとか野菜が植えられる程度まで完了です
右半分はイチジク🤞が4本あるので耕しません
あー つかれた
雨が降り出す前に撤収です
野菜の苗を植えるのは奥さんにやってもらいます
今年は毎年植えてるなす🍆ピーマン🫑、ミニトマト🍅は確定
昨年全滅した里芋はやめてさつまいも🍠にチャレンジします
ところで
3月に買ってきた
カルビーのポテトバッグ
このポテチ袋みたいなのに培養土が入っていて
この種芋のじゃがいも🥔を植えておくと収穫できるらしいので試しに買ってました
これなら庭のデッキの上で栽培できる
3月に植えといたのが
こんなに葉っぱが出てきましたよ
ルーク変な顔🥸
ちなみに じゃがいも🥔は種芋より上にしか実ができないそうで🧐
葉っぱが上に伸びてきたら追い土をかけて畝を作るんだそうで追い土を除けて植え直してます
大きい実はできるかな?
つづく
和歌山アドベンチャーランドの
パンダ🐼
帰っちゃうのね…。゚(゚´Д`゚)゚。
でも
茨城にパンダ🐼はいらんぞ💢
レンタル料いくらかかると思ってるんや💢
税金無駄遣いすんな❗️
いらんことせんでええ❗️
こいつ県職員に中国人を積極採用するとか言ってるし
ゴリゴリの媚中知事
パワハラ疑惑で13人も職員が◯タヒしてたって文春砲が出てるし
絶対選挙🗳️で落とさないといかん
つづく
2025.4.24
木曜日
平日ですが仕事サボって休んで
冬期通行止めから解除して開通ほやほや💩の
志賀草津道路に行ってきました!
GW前の平日だから、まだ朝はトラックも通勤ラッシュのクルマも多いので回避するため朝4時すぎに自宅をすっぱつします
真っ暗な中 獅子丸々🦁号をカーポートから道路へ移動します
写真だとわからんけど霧が凄いです
早朝なのでエンジン音が響いて近所迷惑なので始動したら即移動します💦
暖気はゆっくり走りながら行います
と… 近くのコンビニ前まで来て気づく
足首スースーすると思ったら…
スニーカー👟じゃん
しかも靴下が足首までしかない短いやつ
なぜここまで気付かないのか 大笑い😹して
また自宅まで戻るとエンジン音が響き渡って近所迷惑になるから諦めてそのまま行きます
まーなんとかなるっしょ
さらにドラレコのSDカード抜いてたの思い出したり、
お土産買う用の折りたたみバッグとネットも忘れたのに気づく…
久しぶりのロンツーでポカだらけだ
霧のなか R354をひた走り
そろそろ通勤ラッシュ始まるので北関東道の太田桐生ICから伊勢崎ICの区間だけ高速乗って(510円)
伊勢崎ICからは17号上武道路を北上
渋川伊香保IC近くのいつものセルフENEOSで給油します
時刻はまだ6:45
ここまで2時間半ノンストップできました
かなりいいペース
ここからは無料の上信自動車道へ
金谷IC〜箱島IC に乗り、まだ完成してないとこは下道走り再び完成してる厚田ICから国道合流する前の岩下交差点からR377へ
大柏木川原湯トンネル抜けて八ッ場ふるさと館を左折してダム沿いのローソンへピットイン
時間調整と朝ごはん 腹減った
草津側からは白根山方面は雪崩で通行止め解除されてないので大津の交差点を左折して万座ハイウェイを目指してます
途中 まだ桜🌸が満開❗️
万座ハイウェイの料金所に到着です
ETCは不可、現金払い😩
こりゃあGWは大渋滞だな…
バイクは片道750円です
万座ハイウェイを登り
万座しぜん情報館に寄り 買うものが…
これです!
湯めぐり手形♨️ 800円
これを提携先ホテルで見せると500円で日帰り入浴ができるお得なもの
そして 志賀草津道路に合流します
やはり草津側は通行止めのままです
ついでに記念撮影しとこ
さあ いよいよ雪の回廊へ
ここまでの区間でもかなり雪があったので期待が膨らみます
山がキレイ‼️
この中央分水嶺を過ぎると…
今年は大雪だったから凄いよ❗️
5m以上はありそう
雪壁が高い! と叫んでます
狙いどおり すげー青空とのコラボ完成
この雪壁ポイントのすぐ上の駐車場から
雪の回廊見るとこんな感じ
ここから少し上がると
国道最高地点の碑があります
朝イチでがら空きなのでどマン前で撮影します
お天気サイコー と叫んでます
そしてお約束の 渋峠ホテルまで来て
すぐ前のスキー場もこんなに雪残ってる
標識だってすっぽり埋まってる
看板犬🐶のマーカスくんが元気にしているのを確認して
このホテルでは国道最高地点証明書が買えます
1枚100円です
ライダーの主食ソフトクリーム🍦450円買って
ニョーん
でも これスジャータだからイマイチでした
雪は充分満喫したので万座温泉♨️に戻りましょう
途中 国道最高地点から雪の回廊まで動画🎥撮りました
スマホホルダーから固定で撮ったのでブレが酷いです
万座温泉♨️ 日進館に到着
さっき買った湯めぐり手形を見せて
半額の500円で入浴できます
露天風呂は10:30から11時までは清掃中で入れないけど、10分前に行ったら どうぞー♪ っと入れてくれました
まだ誰もいないはず! チャンスとばかりに急いで露天風呂へ向かうと…
すでににジジイがひとり 入ってました
どんなけ早いねん💢
でもせっかくなんで 撮影許可貰って
はにゃ〜
晴天☀️と雪と 白濁硫黄の露天風呂
サイコーでした
しかしジジイがすぐに続々と入ったきて満員🈵に…
ひとりのジジイが
最初は あ〜 とか う〜 とか ふ〜 とかいいながら入ってたのに
だんだんエスカレートしてきて…
オー とか オエー🤮とか言い出してきた
30分粘って出ました
風呂上がりには
雪の中に隠しておいた…
朝ローソンで買ってきた
ノンアル‼️
く〜
キン キンに冷えてやがるぜ〜
今日は充分満喫できたので帰りましょう
万座ハイウェイを下り
伊香保温泉の温泉まんじゅう♨️買いに
清峰亭さんに立ち寄り
温泉♨️まんじゅうをお土産に買いました
GWに行かれる方
雪の高さは充分ありますから楽しめると思います♪
志賀草津道路はところどころコーナーに砂が溜まってるので充分ご注意くださいね
フロントがズリっときて焦りました
おわり
2025.4.24
今日は木曜日
平日だけど仕事サボって有給使って
昨日開通した 志賀草津道路
雪❄️の回廊 へ
しかも開通日は未定ときたもんだ…
こちらで大きい図がダウンロードできます👇
https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1745224462995/files/
これみると 開通延期になるのは
草津スキー場の天狗山ゲートから
ここのゲートですな ここから
万座温泉♨️入口の三叉路まで
が通行止めのまま…
ここまでだな…
なので
雪の大壁は別ルートで行ける
雪壁見るなら草津♨️側からじゃなくて
万座ハイウェイで行くしかない…
あ、長野山之内側からなら問題なしです
横手山は通行できそう
しかし 万座ハイウェイの通行料が
二輪車(125以上)
片道750円…
高え…(><)
しかもETC使えないので渋滞は必至
GWは料金所でかなりの渋滞が予想されますな…
おいらは ヤホー天気予報と睨めっこして
開通日4/23(水)はやめて
4/24(木)か 4/25(金)か…
金曜日の方がお天気良さそうだ
スカっと晴れるといいなあ
つづく
2025.4.20
2025年の SSTR
ゼッケン 来たよー
今年のおまけは…
よくわかんないポーチ👝❓🤣
しかも
すごい色🩵
他にも色の種類あったのかな?
もしかしてハズレ色か
衣装バックって…
まあ使い物にならない焚き火🔥台とかよりかはマシかー
普段着られるようなフツーのTシャツでいいんですけど…
これ 何に使うんやろ? と思ったけど
開けると
大きさが違う3つの袋が!
着替え入れかな
おパンツ忘れないようにしないとな、ひろみん!
で、 肝心のゼッケンは…
よく行く❗️
参加回数によってゼッケンの色が違うらしい…
参加10回未満はグレー🩶でした
SSTR参加者の皆さま
安全運転で千里浜目指してくださいね
もしゴールでお会いできたらよろしくお願いします🙇
豆母の入院騒ぎで毎週土曜はグンマーの病院と往復してて全然バイク乗れてないけど季節はもうGWになるのか…
駄菓子菓子
今週はいよいよ草津志賀ルートの開通日
4/23(水)に開通しますよ
今年は5m以上の雪壁が期待できます❗️
さあ、、 お天気は…
金曜日
有給とって凸します‼️😝
つづく