鋭い目力と無敵の笑顔をいつまでも☆彡 | ☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯電影☆歌謡♪趣味★旅☆彡

☯映画は思いっきりネタバレなのでご注意を!!
歌はどんな時も力になってくれると信じ、歌や歌手についても語っています♪
アニメ・ゲーム・スポーツ等趣味についてもたまに書いています★
遠出好きで自然や動物が好きで中でもうさぎが大好きです☆彡

ご無沙汰致しております↓おじぎ↓日記に書きたいことは沢山あるのですが、ありすぎて書けずパンク中(自滅)ゆっくりですが少しずつ更新できたらと!

さて、今日は周潤發(チョウ・ユンファ)の誕生日です~生日快楽♪
$華星電影ときどき旅
↑大丈夫日記より、丁度蝶ネクタイだったので(笑)1955.5.18 本日で58歳!!



彼についての作品は三作品語ってるので、それぞれ個人的ベストショットを一枚ずつお載せできたらと!=画像使い回しですがご了承ください・苦笑

*男たちの挽歌/英雄本色* 二丁拳銃と笑顔に射抜かれましたー★
$華星電影ときどき旅
シビれる二丁拳銃シーンは多々あるも唯一とれたキメ!前も言ったかもですが、一緒に映ってるおじさんになりたいです・笑

今作がはまったきっかけで、ダメ押しはホー(狄龍:ティ・ロン)の為に一人復讐に向かう時の笑顔と真顔のギャップです!!イイ顔してくれるんですよ~もう!


*誰かがあなたを愛してる/秋天的童話* 彼の不器用さがたまりません~!
$華星電影ときどき旅
満面の笑みも良いのですが、優しく微笑んでくれてるのもお気に入りです☆彡

こんなに純粋な恋愛ものって他に観た事ないな~と!時々ふっと観たくなるんですよね、心がほっこりとなります♪


*大丈夫日記* おそらく彼の作品中一番リピート率が高いです・笑
$華星電影ときどき旅
イイ笑顔が沢山で迷って迷って↑にしました!でも一番のお気に入りはEDロール後のしてやったりな顔だったりする(爆)一瞬だから撮れませんでしたが↓↓

笑いの特効薬!!もうね、彼のおバカ演技は勿論、周りの役者陣も素敵です★ベリーナイスがカラオケにないのが残念ですが、あったらあったで凄い・笑



ここからは個人的オススメ作品の感想をいくつか!(順不同)

*狼/男たちの挽歌・最終章/喋血雙雄*
殺しの仕事に巻き込んでしまった女性を助け、やがて愛するようになる殺し屋の恋愛ノワールとみせかけて、李修賢(ダニー・リー)との友情ノワール!

当たり作品と確信したのが序盤ユンファとヒロインの葉倩文(サリー・イップ)の出会いシーン。お店で歌ってるサリーさんと言葉を交わさずとも見詰め合って目で語り合い、また、この歌が優しい調べで綺麗な曲なんです♪そこから銃撃戦への流れがイイ!やはり二丁拳銃凄し!!

中盤からはユンファを追う刑事ダニーさんとのやりとりが熱い!銃を突きつけ合いながら語り合うシーンやラストの友情が好きです☆彡殺し屋と刑事という立場でありながら理解し合えてるような奇妙な関係、面識を持つ前のユンファのマネを想像でしてみせるダニーさんが見事ユンファの行動とリンクして魅せるシーンは鳥肌モンです~!!

友情ものということで、ユンファにもダニーさんにも親友がおり、それぞれのやりとりも見所かと★どちらも泣けます・・


*ファントムブライト/鬼新娘*
女幽霊の為に男が寿命を三年分けて転生させてあげようとする、幽霊と人間の不思議な恋物語。

勿論ユンファは素敵なのですが(おバカだし・笑)、何より魅力的なのが鍾楚紅(チェリー・チェン)演ずる幽霊が艶やかでチャーミング☆彡最初は優しいユンファも幽霊と知って去ってしまうのですが、そんな仕打ちを受けても彼のピンチには日の光に苦しみながらも傘を差して助けに来てくれる勇敢さ、健気さに感動しました・涙

葉德嫻(ディニー・イップ)さんが今作三枚目役で素敵です!チェリーさんに身体を貸すとことかこれまた弾けておりますよ(爆)あとチェリーさんと京劇対決するシーンも面白いです♪更に幽霊役で定評の王小鳳(ポーリン・ウォン)さんが今作ではユンファの元恋人で悪女をやっており、ラストには見事な幽霊であわわ(汗)それまでがラブコメだったりロマンティックだった為に余計恐ろしや~ブルブルッ

・・・気づけばユンファの魅力や感想というより、女性陣の感想に(笑)ユンファはとにかくおバカで楽しそうだから良いんです!笑顔をありがとう!!


*いつの日かこの愛を/伴我闖天涯*
妻子を亡くした刑事が捜査中に出会った女性と恋に落ちる。互いに惹かれ合うも彼女には復縁を迫る別れた夫が。事件も真相に近づくにつれ危険な事態に・・

これまたチェリーさんとの共演作品☆この女優さん、普通にしてるとキュートでセクシーな魅力がありますが、今作や誰かがあなたを愛してる等こういった素朴な感じも綺麗だな~と!誰かが~とはまた違がった大人の恋愛な雰囲気がイイです♪

今作もですね、誰かが~同様ふっとした時に見たくなる作品!子どものいる作品ってユンファがまた素敵なんです!本当に子どもが好きなんだな~って感じで、他作品でもそうですが今作でも子どもとの楽しそうな姿にたまらずほっこり☆彡

ユンファの映画って危ない出会いが多いですね、今作ではヒロインはいきなり銃を突きつけられるし、狼でも殺し屋であったが為に傷つけてしまったヒロインを愛し、上海灘では人質のヒロインをスマートに救出したり・・今作の感想というより出演作の特徴ですが、危険な恋もまたロマンティックですね★


*ゴッドギャンブラー/賭神*
実在したギャンブラーに扮した作品。賭博の神賭神と呼ばれた彼だが、ある晩転落事故により記憶喪失となり10歳児の思考になってしまう。

大丈夫日記と同じ位リピート率が高いです(笑)だって素敵なおバカユンファ様ですから~!!表パッケージでは見事にキメてるスマートユンファさんですが、スマートなのは最初と最後だけで劇中殆ど暴れてます・爆

ギャンブラーシリーズでは殆どご出演のヒロイン、張敏(チョン・マン)さん!こんな美女に今作で出会ってたのに、認識したのが最近ハマった周星馳(チャウ・シンチー)映画ででした~なんて勿体無い!!でも今作出番少ないのと王祖賢(ジョイ・ウォン)さんご出演だから仕方ないっちゃ~仕方ないかと!(開き直るな・殴)

普段妖艶な役が多い気がするジョイさんですが、今作は普通の女の子役というジョイさんにしては珍しい役柄で可愛いです☆彡そして劉德華(アンディ・ラウ)と組んで楽しませてくれてます♪アンディさんのチンピラっぷりもグー☆


オススメ作品はまだまだございますが、とりあえず個人的にリピート率の高いものをあげてみました~今回はこの辺で!読んでくださり謝謝↓おじぎ↓



成龍作品を殆ど観尽して功夫映画に飢え、SB映画にはまるも輸入品が少なくて寂しがってたそんな時、狄龍さん繋がりで出会えたユンファさん。香港映画は功夫だけじゃないということを教えてくれました♪ユンファさんの作品を観るようになってから、ノワール、ロマンス、ラブコメ等も観る様になりました!感謝しています!!これからも素敵な笑顔で元気に長生きしてくださいませ~☆彡