こんにちは。
正月だけどちょっと勉強モードに入ってきた税理士の黒川です。
あまりにゆっくり過ごすのに飽きてきました・・・
ところで、先日、「ジョジョの奇妙な冒険」のボスキャラで時空を行き来する能力のボスキャラが出てきました。
これはドキドキしました
時空を行き来するって、あり得ない。
でも、きっと主人公たちは、そんな能力の弱点をついてボスキャラを倒すのでしょう。
と考えていたら、時空とかの事を勉強したくなりました。
20代の前半に、天文学とか相対性理論とかに興味を持って独学で勉強した時期がありました。
「これからのジョジョを理解するには、このときの知識を復習しなくては」と思い、復習。
正月から理系です。
地球は太陽系にあります。
私たちの銀河には、そんな太陽みたいな恒星と呼ばれる星が数千億個以上あります。
そんな途方も無い銀河は、この宇宙に数千億もあるらしい。
(ちなみに、銀河の「銀の河」って字の構成が最高)
ってことは、宇宙にある太陽の数は、数千億×数千億=単位がわからない・・・
地球みたいな星も、たくさんあるはず。これは宇宙人がいないはずは無いな。なんて考える正月。
私たちが見ている太陽は8分前の姿です。
太陽を出た光が地球に届くまでに8分かかるから。
北斗の拳で有名な北斗七星も、かなり遠いので、私たちが見ている姿は数十年前~数百年前のものです。
ってことは、今、北斗七星が大爆発しても、すぐには気づかないんですよね。
宇宙って広いですね~
考えるとワクワクします。
仕事が一段落したら、大学にでも入りなおして、勉強しようかな~