スタッフから見た私 | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!

おはようございます。

連休中は1日だけ事務所に出勤し、たまっていた仕事を片付けました税理士の黒川ですメガネ

スッキリしました。


ところで、先日のTKCの研修には6名のスタッフも参加しました。

とても刺激になったようです。


また私のディベートを観た感想も、スタッフブログに書いてくれていました。


スタッフI氏のブログ

http://ameblo.jp/chawamaru/


以下、抜粋です。

嬉しいこと書いてくれてます。(何も出ませんが)


・・・・・

それから我らが所長も参加するディベート大会。

所長、かっこよかった~~~~音譜


なんか変な言い方だけど、うちの所長普段、フレンドリーというか、本当に近くにいる存在という感じなので、他の税理士の先生方が「先生っぽい」ことにびっくり。


なんというか、普段距離が近いのが当たり前なので大きく意識していなかったけどこれは当たり前ではなくて「ありがとう」なんですね。


「あたりまえ」の反対語は「ありがとう」


仕事をしながら、こういう刺激的な場所に参加できること、そして、こうしてこの事務所で仕事ができること


ありがとうですドキドキ

・・・・・


スタッフS氏のブログ

http://ameblo.jp/mocantax/


以下、抜粋です。

私はブチギレではなく、役作りです・・・


・・・・・

そして黒川さんディベートの応援に黒川税理士事務所スタッフ魔神プゥの実録!-0030.gif

黒川さんめちゃ怖かった~黒川税理士事務所スタッフ魔神プゥの実録!-0026.gif
ブチギレ。最初からのあのテンション。すごいっ!
大きいし迫力大!
でもポロシャツ姿の黒川さんが素敵でした黒川税理士事務所スタッフ魔神プゥの実録!-0061.gif

黒ちゃんず、まとまっていたし、私にははいってきやすくて。
結果も大勝利ドキドキ

・・・・・


他のスタッフも、ディベート当日の私の様子は、意外だったようです。

おとなしいキャラなのでしょうか、私は。


バリバリ体育会系ですから、基本は声がでかいですカラオケ

バリバリ体育会系ですから、基本は飲みますビール

バリバリ体育会系ですから、基本は大盛りを頼みますおにぎり