ディベート | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!

おはようございます。

布団をかけないで寝ていたら、朝とても寒かった黒川です流れ星

秋ですね~


ところで、先日、私の所属するTKCのイベントの中でディベートをやってきました。

ディベートのテーマは「社会に税理士は必要か」


私の担当は最初の立論。

税理士は必要かというテーマに「NO」の立場です。


実行委員の方から、「最初で観客を引きつけるのが重要だから」とプレッシャーをかけられていました。


で、私は鈴木宗男のような国会議員の演説ををイメージし10分間、主張をしました。

鈴木宗男なので、とりあえず大きな声で。


470人を前に話すというのは初めての経験でしたが、緊張しませんでした。


その後、チームメイトたちはそれぞれの個性を発揮した展開で、私は勝利を確信しました。

で、私がリーダーを務めた「チーム黒ちゃんず」の税理士不要論は勝利。


うれしかったですね~

忙しい合間を縫って、議論に必要な資料を集め、リハーサルをして頑張った甲斐がありました。


チームメイトのみんな、相手チームのみんな、実行委員の方々、その他皆様、お世話になりました。

チームプレイって良いですねニコニコ


ディベートの後、プレッシャーから解放されたディベーターたちは3次会まで行きました・・・


↓ディベート用ゴング


●黒川明@税理士の実録!


↓勝利の金メダルと商品


●黒川明@税理士の実録!