セミナー開催しました | ●さきがけ代表の実録!

●さきがけ代表の実録!

さきがけの日々をレポートします!!

おはようございます。

昨日は雨に思いっきりやられてしまった黒川です雨

いや~、昨日の雨はすごかった。


ところで、昨日は飲食店さん向けに銀行取引のセミナーをやってきました。

多摩周辺の若手の飲食店オーナーにお集まりいただきました。


若いのに、何店舗も持っている方がいたりしたので、「銀行取引が重要ですよビックリマーク」とお話しました。


だって、店舗を出すチャンスに融資を受けられなければもったいない・・・

資金が無くてせっかくのチャンスを逃してしまうことになってします。


なので、銀行取引は戦略的にすべき。


付き合う銀行は、小規模なうちは日本政策金融公庫と、信金、地銀あたり。


で、融資残高については、日本政策金融公庫からはとりあえず借りておく¥

借りて1年くらいたつと、再融資が非常に手っ取り早いので。


銀行に良い会社と思われるためには、将来設計と月次決算。


税理士を「申告だけする人」と思わないこと!!

「税理士は会社の会計を整備し、社長が数字を把握するためのパートナーと思ってください」と話しました。


社長が数字を把握できると、銀行員さんとも対等になれます。

銀行員さんも「この社長はデキル」と思い、銀行取引も円滑になります。


ちょっとだけ、宣伝も含めこんな感じで話してきました。

多摩の元気な飲食店オーナーさんにお聴きいただき、嬉しかったです。