保育園ラスト1年が始まりました✧*。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

保育園ラスト1年が始まりました✧*。


ご機嫌斜めですもやもやもやもやもやもや


(こちらは昨日の写真)

(今朝はバタバタしていて時間なくて撮れなかった… 明日撮ろう)


大人だなぇ… 大人になってきたんだね悲しいひらめき

こんな時にカメラを向けられるのも嫌だろうけど。

すまん。


プゥ


なのに、あっちゃん抱きしめてるのかあいいな…


ううう。

今朝、新年度1日目…





さっちゃん年長さんになりました!!!!!!

(これは今日)

こんなに小さかったあの日から、、、


ねんねんしょう?ねんしょうしょう?のあの日から



3年!!!

さっちゃんもう自転車にも乗れるようになってきたので、この私の電動自転車に乗って一緒に行動するのも、あと数えられるほどなのかもしれない。


本当小学生になったら一気に手が離れて行く子育て。
(低学年はそうでもなさそうだけれど)

こんなふうに

近距離で触れ合える時間は人生であとどのくらいなのだろう?!!



この子の人生で、私の人生での子どもとの濃密な時間…さっちゃんと触れ合える大半の時間がもう終わりを迎えるのかも。

(なんかあるよね3歳まででどーちゃらみたいな… でも身をもって感じる。どこに行くのも一緒なのはもうあと本当少しなんだろうなって…)

そりゃあ歳を重ねても親は親だし
(私のこのベッタリ具合を見てみてよ)
なんだけど、この距離感で触れ合えるのは本当今だけなんだと思うと、かけがえのない時間を過ごさせてもらっている気がして、、、感謝です。

先日もさっちゃんに、


サムネイル

さっちゃんがママの歳になって、ママがばあばの歳になっても愛していい?♡


って確認しちゃったよ(笑)
いいよっていうてくれたぁー!!!

今朝のエレベーターの中でも、
(エレベーターの中はどんなに急いでいても急ぎようがないからゆっくり向き合える爆)

しゃがんで目線をしっかり合わせて心から向き合えた。

そうしたら、2本目に抜けた新しい大人の歯が、少し顔を出しているのをみせてくれたよ!!!

いつもそんなふうに終わりを感じながらじゃなくなって向き合いたいけれど、人間だもの難しいこともある。
けど、そうやってふと気づいた時に


今のこの一瞬一瞬を噛み締めて、大切に大切にしていきたいっ!

保育園生活はラスト1年になります!!!

やりきってもやりきっても、もっとできた!!!

と思いそうだけど、ささいな瞬間も笑い合えて、愛に溢れた日々にしていきたいと思います!!!


みんなの新年度も、穏やかにハッピーにはじりますように〜お祈りしています〜



クロヲ