準備も遊びに変えて✧*。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

準備も遊びに変えて✧*。

少しずつイメージはしていた



スノーキャンプの準備雪の結晶雪の結晶雪の結晶


今日リュックにつめていったよ〜


ゴーグルかわちい♡♡♡


呼び含めてかなりの量を持っていくのでちょっとギリギリまでだかなかった(笑)っていう言い訳気づき


この足


なんか、反り方とか力の入り方とか私と同じなんよ、、、こんな小さな頃から大丈夫かいなっっっ


そりゃそだよね、私と元夫の遺伝子でしか基本的には作られてないこの宝物。

同じでしかないんだよね… 


そして、番号の紙を切るのも貼るのも任せてみる!


十字に貼ったのを見て斬新だなぁと思う。

今までは先生も見るかもだし自分的に綺麗にやりたいって思ってたけど、本当に自分の子育てのポリシーにもしている



自分でやってみる!!!

ってぇ、ほんっと大切だよなあ…!!!


自信もつくし

託されることで、信頼されている!


という気持ちに普通に大人でもなるもんねグッ笑い

失敗したってイイし、別にどうでもイイところは好きにやらせてあげたいって思うんだ!!!


そんなふうに楽しみながらやったら

旅行の準備だって一つの、遊びに変わっていくよね気づき気づき気づき


自分で考えてみる!

メチャクチャ大切なことだなぁぁぁ!!!!!


次何番て言われるか、急いで紙取りたいから待ってる手が


かわいすぎピンクハートピンクハートピンクハート

長い靴下を履く練習も完璧だ!


靴下もたくさん必要だったんだけれどたまたまサッカーをはじめてサッカーソックスがたくさんあったからそれが重宝していますっ

スキーとかって自分で服を着るだけでも、一苦労!その服着ながら、お手洗いだって一苦労!!!


親とならマンツーマンでいけるけど先生ほんと大丈夫なのだろうか?!!平日だからだいぶすいてるかな!?


スノーキャンプのしおりも


しっかり色塗りされていたルンルンキラキラキラキラ


さっちゃんの目標


(「え」は難しいからカタカナなんか?!!)


間違えてもいいんだよお、間違えることを恐れないで!!!

これ、明日伝えよう!!!

全然間違えるんだ!さっちゃん!


母さんも、応援メッセージ書きました気づき気づき気づき


いつも願うことは同じです!!!

お友達と先生と最高の思い出を作ってきてほしいなぁ!!!!!


そして、準備できた!!!


完璧や!!!


これは重たいので、子どもたちは運ばないけれど


背負ってみたら


一応持てるは持てる。


小学校とかになっても使えるリュック




私はこういうの小学校4年生の臨海学校かなんかで初めて使ったから、さっちゃんはほんと早くから良い経験させてもらってる!

本当保育園のおかげ。

とにかくみんな無事に、かえってきてほしい!

スキーなかなかスパルタみたいだけど、きっと何か一つでもまた成長できたらいいな、、、


今日はもう明日がはやい!はやいと伝えていたら昼過ぎにはお風呂に入って寝よう!て意気込んでいたけれど、無事に19時前には眠りにつきました〜


寝る前はママと離れるのが不安で少し泣いてたけれど、さっちゃんなら大丈夫筋肉気づき気づき

明日はスッキリ起きて、元気いっぱいで出発できますようにキラキラキラキラキラキラ


クロ