昨日の晩御飯♡ | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

昨日の晩御飯♡


昨日の晩御飯でーーーーすっハートハートハート


お味噌汁はきのこずくし〜拍手拍手拍手
贅沢にえのきと、なめこ!そして
お豆腐に長ネギも入れました〜グッキラキラキラキラキラキラ

大好きなラインナップ!
さっちゃんもきのこがけっこーー好きです。
(ちょびーーーっとしか食べなかったけどっw あ!!わかめ入れたかったのに入れ忘れた…)

この鶏肉は


さっちゃんのぉーーーーっ(食べなかっだけどw)


そしてさっちゃん帰ってくるまでに

ご飯を作り終えられなかったので



その時にこんな風に
二人で遊んでおりました〜音符音符音符

そして、ブロッコリーを茹でて


タコと、イカと、大葉、茗荷を

胡麻油、レモン汁、鶏がらスープで味付け♥︎︎



あのですね、控えめにいっても最強に美味しいんですハートハートハートハート
タコとかってそもそもが味メチャクチャおいしーーーよねええ。これは夫ピーさん にも
大好評なメニュー!!

大葉とミョウガが最高っ♩
普段はタコしか入れたことなかったけれど
イカも入れてみたら美味しかっだぁぁぁぁぁ!!

お次は、幼児食のお料理教室で学んだ
サバを焼いたやつを〜くちびるブルー音符ブルー音符ブルー音符

それも、お料理教室


クックパーハートハートハート
サバの干物が良いみたいらしいんだけど


これは干物なのかなぁ!?!!
魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま

あとは屋台の焼きとうもろこしピンク薔薇


これも好評だったぁぁあ!!!!!

そして、サバいきますっ魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま


この、「クックパー」を使うことによって
フライパンのテフロンも守られるし
(クックパーとフライパンの間に少量のお水を敷くとさらにフライパンには良いみたい◎)
均一に火が入って良いみたいだよ〜魚しっぽ魚の骨魚あたま

お次は中華サラダやしの木やしの木やしの木


サニーレタス、きゅうり、ツナ缶
ごま油、いりごま、鶏がらスープ、お砂糖
で味付け〜チューリップキラキラキラキラキラキラ

皮から焼いてくよ〜魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま


焼けたら一度出して
弱火で玉ねぎ、強火にしてしめじ


角切りトマトを入れて


お塩より少量で旨味と塩味がある

「しろたまり」

で味付け!簡単!!!!

できあがり〜うお座うお座うお座







食べ始めてから気づく
忘れそう、忘れそうと思っていた


とうもろこしも〜黒猫しっぽ黒猫あたまもやもやもやもやもやもや

はぁ、美味しかった星
でもやっぱら自分のご飯は
あんまりだあ。

クロ