子育ての怖さ | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

子育ての怖さ


さんざん自由なこと外出してきても
保育園から帰ってきたさっちゃんと二人
私がご飯を作り始めると、、、

さっちゃんも手伝う〜!!!


と、椅子を持ってきまして
お手伝いされるとほんとに
大変な時は大変!!!

とりあえず切った玉ねぎをフライパンに入れて
もらう作業、、、


(笑)仕事の頼み方雑かよ。
目も痛くなるし、お手伝いに向いてない。

そしてマッシュルームを袋から無意味には
なりますが、お皿に出してもらう作業、、、


(笑)

このように

つぎは?
これしたらどうするの〜??

の嵐に疲れてしまって疲れてしまって
疲れない時もあるのに
昨日は疲れてしまった、、、
(心早く夫よ帰ってきておくれよと
心の中でSOSを出しました、、、夫がリビングで楽しそうに遊んでくれることが
どれだけ心にゆとりを持てるか、、、)

そして前回のお手伝いに引き続き


お水を汲んではそれを混ぜてもらって
こぼしながらも


おわんにいれかえる作業、、、

急げ!!彼女が集中しているうちに
私のご飯作りを終わらせるんだ!!!

少しだけ、料理に使った牛乳も混ぜてあげました

狭いところでごめんよ、、
でもこっちで切ったり、炒めたりしてるから
そこでバランス感覚養っておくれ!!

パンを食べる!!というので
パンは明日の朝だよ!今ご飯作ってるからね
と伝えて、泣く、、この泣き声をずぅーっとされるのも、ほんと疲れてくるんですよね。。


世の中の母さんたち
ほんとお疲れさまです。
ぎゃーっとなりながらも
日々、できる範囲で頑張っていきましょー!!
私も私のキャパなりに頑張りまーす筋肉

クロ