2歳5ヶ月の「ヤダ!」に疲れる。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

2歳5ヶ月の「ヤダ!」に疲れる。



可愛すぎる大好きなお気に入りの写真おねがいお願いキラキラキラキラキラキラ


最近は

寝ない!!!!!とかなんとか
いろいろな


やだ!やだ!に疲れてきました。
心に余裕がある時はつきあってあげられるんだけどねえ。

ほんと言うこときかなくなったきて
色々スムーズに進まない(笑)

優しくなだめながらっちゅうのがめんどくなってしまう、、、、


これが、イヤイヤ期なんでしょーね。
ほんと純粋で優しいのに、イヤイヤされるとムカついてカーッとなったりしてしまって、そんな未熟な自分に後から落ち込むやつ、、、とほほです。



疲れますね、みなさまほんと
お疲れ様です!!!!!!!

てかてかてか

指しゃぶりのこと

みたさんもこの記事のコメント欄から、色々発見していただけたらうれしいなぁ♩∗ ︎*゚ 

ほんと同じ境遇の方がいるってだけで
か!な!り!励みになります炎炎炎


音符きゃなさん音符


こんな感じでおもいきりさっちゃんと同じ

左手人差し指、中指!!
ここまでも遺伝って影響出るのでしょうかね?!!

小学校の時に辞めたのは
矯正の歯医者さんへ行った時に先生に

指しゃぶりやめないとわさびぬるよ。

って脅されてやめられました。
人って簡単にやめられたりできるんですね。
みなさんのコメント見ていると、絵本やマニュキアでやめられるとのこと。

しかもパタリと。
すごいなあと。寝る時の無意識のものもやめられるものなのかな?!!

最近はほんと、一人で暇な時しゃぶる!みたいなのはかなり減ってきて

私に近寄ってきて、私の髪の毛触るのとセットでしゃぶるのと、寝る時って感じになってきてます。
前はベビーカー乗ってる時しゃぶってたのもそれも無くなってきている気がする。
少し様子見ながら、3歳までにしようね!と話しかけたりしながら、やっていきたいと思います!
たくさんのたくさんのコメントありがとうございました!!!!


クロ