杏里、おめでとう☆ | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

杏里、おめでとう☆

土曜日は大事な幼馴染。
本当に幼少期、小さな頃から中学まで。
今の私の人生の原点となっている友人の結婚式でした!!!

{8D78E716-6776-407F-A58A-51EF76AAF43F:01}

場所は浜松町駅よりすぐ、
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ!にて。

{AB6DBBE0-5A9E-450B-8631-B5A565E5E493:01}

ひゃーだるまさん香港デジャヴ!!

{1086C613-1C0D-4D08-A5CD-DB9105451790:01}

{6EC2A78F-7B4F-46AC-A92F-6D2A9B480DC7:01}
初めて
{80E5092A-5959-486B-A8E3-3673CF42C4F9:01}

受付けをお願いされました~
うれしす!お金を扱うことだから顔知ってる方が良いって、杏里ママさんからのお願いだったみたい!嬉しいです。

{7366B695-9F83-4203-9D16-50B5204F856C:01}

{EA3393AC-797F-4CC3-B67D-EC9EEA6FEA04:01}

そして、無事に受付け業務を果たし
{6544F3C5-6D21-4B87-85CF-44FA4F6F036C:01}
式場へ。

{77E087EC-C1F6-4D75-AD19-5B5EBC76C095:01}

とっても素敵なチャペルです。

この扉開く瞬間は何度見ても
{115FF5F6-4734-401C-886B-E95DE40DFE0F:01}
ドキドキする。

そして、

{3567E639-07A7-49E5-B344-8EC03E6A2FD9:01}

新郎さんが堂々と緊張しながらも、進んでいく姿には

{A060240E-FD81-4821-B980-CC4A2303E6AF:01}
感動です。

{1C1DAF2F-F313-4326-BEED-E09E3E3716C6:01}

{E5A44F23-7A54-46A3-91FE-CBD0F9F936A7:01}

そして、お母さんが待つ中
{22806725-271B-4D1A-9EA9-D86FDF10909E:01}

(普段わりと前の方に座っているので!受付けで最後になって後ろに座ったんだけれど、それもとっても良い経験!! 後ろでベールダウンを間近に見ることができるから!!)
(ベールダウンご指摘ありがとうございました!!)
{3917F414-9DD1-47ED-AB6E-1005CDD2F3A5:01}
ドキドキドキドキ
お部屋がすこーーーし暗くなって
{186E25F2-3545-44D8-92A4-2CA85D482236:01}

きたぁぁああああ!!!

{D0661528-E493-4D56-90D0-C68DB8285AB7:01}

杏里とお父さんです!
もちろんお父さんともバリバリつながっています!!

{2362F14E-EE24-4BFA-AAE7-379B03619EF4:01}

小学生の頃は杏里のお父さんのミニバスチームにてがっつりバスケを4人でやってたっけ!!
そのまま隣の強い足立区のチームにも練習にいったりして、みんな足も速かったし、バスケ小学生の時はばっちりうまく、中学の部活にそのままバスケ部4人で入っても、3年生の先輩よりもうまいっていう先輩泣かせな後輩4人でした!!
(笑)
うちら4人に先輩一人入ってもらうかんじ。(笑)ってくらい小学生の時から同じマンションの4人でバスケがっつりだったんです!(笑)

{E268DB19-8A12-4E60-A186-E6D9E9A37DA5:01}

{3D971695-C5A5-4D7A-AEA5-871949C49EA4:01}

{82F5CE1E-816E-4F57-AC29-ED14081E296F:01}

{9E056A75-558D-4972-8F6D-F50C78E91C9B:01}

{D72D9C66-FD71-4590-9372-B9F43455D44E:01}

{84649252-598C-4E7D-ACFE-DE5E8D71B5CD:01}

{9830F075-615C-428B-963C-8623FC368E6A:01}

{8BA8011A-3877-48FF-AFE7-66BE2C240B0B:01}

{A9DEA3FE-3487-4FBE-BED9-A7D44233A50E:01}
{6A733A92-61EB-4965-A6C8-409900410315:01}

{6C5E8FC4-5861-4C77-93FB-823E3E8C6AB9:01}

{31F29C99-88B2-4F80-AA31-D0809B2809BF:01}

{11F76D93-D7F9-48D5-874D-74B1CDF522ED:01}

{9138206B-2034-4C07-B4EB-561917830C0F:01}

{2C8DE70D-269B-4C5A-844E-58FCE669B5DD:01}

{68C9E065-096F-4F2D-BCA9-D17A7AAE45DF:01}

{5D8DE96D-2778-4555-94B1-E6D5CEF16162:01}

{32465C81-3B5B-4E49-94EA-3C92238C9350:01}

{20E06422-EF99-4423-8A7F-B74C5BB22C8A:01}

{3D659DD4-D7EA-4504-8238-88365F8E0055:01}
写真で、お届けしました。
幼馴染の晴れ姿をしっかり見届けることが出来て本当ーーーーっに良かった!!

{B400E1CE-9636-449E-A274-712FB313F808:01}
お式が終わると、ウェルカムボードにさっそくチェキが増えていたよーー!
素敵な演出♡
{BA466B00-5946-4933-9B44-0D7CE06C3C37:01}
この後、披露宴に続きますラブラブラブラブラブラブ
(バスケ部時代、杏里がセンターゴリで、のり(左)がスモールフォワード流川、すみ(右)がシューティングガード三井、私がポイントガードりょーちんでしたひらめき電球ひらめき電球 みんな背も同じ位だったのに杏里細かったのにセンター!! 私ももっと細かったのでw ポイントガードでした!! また4人でバスケやりたいな。ほんとにほんとに楽しかったな。みんなうまくて区の大会では2位で終わって悔しかったなあ… チームの球技は本当に人生においてやることが出来て、しかも同じマンションのこの4人でチーム組むことが出来て本当に嬉しかった)
{8D70F086-8F04-48C5-97BA-B553F703E104:01}

これがのちにもでてくるけどバスケ部時代の写真!!
{15424DF3-B65B-40CA-BA3D-6D7D98FD9F4C:01}
真ん中私!!!
わかるかなあー!!みんな意外とほんと変わらない!!(笑)
ハッピーな披露宴に続きます!!