代官山 蔦屋* | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

代官山 蔦屋*

渋谷、ウーピーゴールドバーガー
のハンバーガーでお腹を満たした後には

photo:02


代官山 蔦屋へ!!!
ちゃんとゆっくり入るの始めて♡

日曜日だし、雨もあってかすごい混んでたー!座れる席なっしん!
代官山蔦屋、スタバの他に二階にカフェもあるーぅ!
カフェならあいている場所もあったー!
カフェはいっちゃったほうがかしこいかも?!

3つの建物からTSUTAYAはなっているかんじ。

さまよってさまよって


2階の絵本コーナーにたどり着いたよー!
photo:01


指人形が絵本の中にあるの、これ

photo:03

かわいーー!!!!


ワニコーナーがあって

photo:04


ワニが鰐の本を読む
って!!!かわいすぎます。

?!
photo:05



パンダ銭湯?!

photo:06


パンダの実態が知れちゃうかも。
これ子供にこの可愛さとかシュールさとかどう伝わってんだ?!


ってくらいに絵本てシュールです。
子どもはなんのきなしによんでいて何を学ぶのか?!

大人はこれで何が伝えたかったのか?!
とかを考えすぎて、変にシュールに感じたりしているだけだったりして。

このコーナー
photo:07

いつまでかなあ、またいきたいなあ。

photo:08


photo:09


ワニを離れると、
photo:12


おなら


っておい!!!!でもマジですよ、もちろん。かわいいの。

ルミさんに教えてもらった本が気になって

photo:10

調べてみましたっ!!!

photo:11



ここにあります。
と、、、


場所見つかるず店員さんに、このiPad写真撮ったものみせるも、

モモ
って伝えたほうが早かった!


photo:13


ミヒャエル•エンデ作 モモ
photo:14


 子供のための本ですが、大人にもささる
時間とは?!


という題を、時間泥棒とともに教えてくれます。
隣には星の王子様があったなあ。


ゆっくりして帰りにこのモモを買うことに。

photo:15


セルフレジだとよりポイントがたまるということで、セルフレジにトライ!

photo:16



バーコードに本を置いてピピ!
ほんとーにすごいよすんなり簡単に本を買えました!!!

クレジット付きのTSUTAYAカードで現金なしで手続き終わり。すごいわ。

題の下には

photo:17



本を入れて持ち帰る袋あり。

photo:18



モモ
時間がある時に少しずつ読んでいきたいなあ。


ドキドキドキドキ。
本なんて久々に買ったよ。ドキドキドキドキ。



帰りに

photo:19

素敵なアロマディフューザー屋さんにて素敵な香りに癒されてから帰路につきました。
{3D469021-DD71-44DC-ABEA-1762D17DCD7C:01}

モモ
読んだことありますか?!







完売していた商品再入荷しました!!!!


コロコロ可愛い3WAYショルダー
photo:21

オフホワイト入荷しました!!!

【予約販売】カラーで遊べる2パターンBIG BAG
photo:22

photo:23



ラベンダー入荷しました!
引き続き
photo:24

photo:25


レッドカラーも♡


旗 クロTwitter 旗
旗 clorisaFacebookページ 旗
旗instagram 旗


クロリサ