下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【30】
https:/
mixi日記2022年11月27日から
テーマサイトは下記。
【いつから使いだした言葉でしょうか?】
https:/
===========引用開始
質問者:Ref.126610LV質問日時:2022/11/07 09:33回答数:10件
例えば・・・
普通にご飯を食べた・それは普通ですなど
『普通』と言う言葉を付け足した会話や文章はいつ頃から定着してきたのでしょうか?
40年位前はそのような言い方は田舎者だからかも知れませんが聞いた事も言った事もありません・・・
教えてください。
===========引用終了
コメントを回収する。
No.8
回答者: 1311tobi 回答日時:2022/11/08 18:50
「フツーに」の使い方
「普通」と区別する意味もあって、この表記を使うことにします。
「フツーにおいしい」「フツーに可愛い」
このテの妙な使い方がいつ頃から広まったか。
これはかなりメンドーな話になります。「普通に使われていた」のような表現は昔からあったので、調べてもわかりにくいのです。
まっとうな辞書の記述はNo.7のかたが書いたとおりです(この方のコメントは信用できます)。
真面目な考えはもう必要なさそうなので、ちょっとヨタ話的な回答をします。
辞書の見解は21世紀になってからのようです。当方は、もっと前からあるのでは……という気がしています。
おそらく、前世紀末から……すごい響きだな。
この問題に関してはずいぶん前からおっかけています。
長い話になるので、抜粋します。
まずこの事例。
【「普通においしい」 - 平野啓一郎公式ブログ】2006年11月30日
https:/
芥川賞作家が、乱れた日本語を先取りするとは思えません。この数年前から使われていたことが予想できます。
次はこの事例。
【「普通に」の使い方】2008年11月27日
http://
オーストラリアの日本語教師が〈最近、私のクラスの日本人留学生たちが会話の中でよく使う「普通に」が気になります。〉と書いています。
コメント[6]には
〈私の学生の大半が、2年間日本に宣教活動目的で行っていた学生なのです。所謂「道で覚えた言葉」を身につけて帰って来る訳ですが、この「普通に」私もは前から気になったいた表現です。〉
とあります。2年前以上さかのぼるようです。
コメント[7]には〈私自身10年前にはすでに使っていたように記憶しています〉とあります。
一挙に前世紀までさかのぼりました。
こういう俗語っぽい表現は、辞書やまともな書き手が認識するよりかなり早い時期から使われている傾向があります。
それが何年かかかって目立つようになり、辞書やまともな書き手が認識するような。
もちろん現在は諸般の事情ではるかに早く流布します。
長い歴史を経て、いまでは「フツーに」がどんな意味なのかは人によって解釈が大きく違う気がします。
興味がおありでしたら、下記の長ーい話をご覧ください。
【普通においしい〈1〉~〈6〉】
https:/
No.9
回答者: 1311tobi 回答日時:2022/11/08 19:04
No.8でコメントした者です。
googleで期間限定検索ができることを思い出しました。
1900年-2000年で”普通においしい”の検索結果。
https:/
14件で、最古?は1978/08/31のようです。
これはリンクが切れていますが、90年代の使用例はそこそこあるようです。
1900年-2000年で”普通に可愛い”の検索結果。
https:/
21件で、最古?は1972年のようです。
No.10
回答者: 1311tobi 回答日時:2022/11/08 21:45
No.9でコメントした者です。
こういう話がお好きですか。
ではもう少し。
「大丈夫」も昔からある言葉ですが、近年使われ方があやしくなってきました。
当方の持ち札は下記かな。
【「大丈夫ですか」考 日本語〈1〉~〈3〉】
https:/
これも長い話なので抜粋しますね。
店員「トッピングのメニューがありますが、いかがですか?」
客「大丈夫です」→1)
店員「(スタンプカードを)作りますか?」
客「大丈夫です」→2)
「886」に出てくるのは下記の例。
店員「袋に入れますか?」
客「大丈夫です」→3)
この段階で訳がわかりません。
「あしたの合コンは大丈夫?」(出席できる?)
……「可能・承諾の大丈夫」なのか「確認の大丈夫」なのかは微妙だろう。
「たぶん大丈夫」(出席できる)
……「大丈夫」と訊かれたら「大丈夫」とこたえるかも。これは「可能・承諾の大丈夫」だろうか。
「頼むよ、tobirisuが来ないと女性陣が盛り上がらないんだ」
「そんなレベルの低いメンツで大丈夫かよ」
……「確認の大丈夫」だろうな。
ここまで無理のある例文は不可かな?(笑)
どれも新しめの使い方のような。
極めつきは……。
【20150305追記】
「僕と付き合ってくれませんか?」
「大丈夫です」
というやり取りについてどこかに書いたが、見つからない(泣)。
この「大丈夫」は「両義ありの大丈夫」(笑)。
「OK」の意味にもとれる。
「NO」(間に合ってます)の意味にもとれる。
こんなホニャな例はそうないと思っていた。
#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語 #参考書