2024冬アニメOPEDアワード | 「P」apanたるすりー

「P」apanたるすりー

実況パワフルプロ野球の事

アニメの事
プライベートの事…などなど書いてます_φ( ̄ー ̄)

パワプロでアニメキャラの顔を作ってます
いいね!してもらえると…嬉しいです(๑¯∇¯๑)

 

 

ってことで音譜OPEDアワードカラオケのお時間がやってまいりましたよぉクラッカークラッカー

 

視聴しているアニメのOPED曲の中で気に入った!?サイコー!?と感じた曲を選抜してみなさんにご紹介する記事でございますぅ爆  笑飛び出すハート

 

始まってまだ一ヶ月半が経過しました。鬼滅の刃もスタートしましたね。

dヒッツ枠も20曲なんですけどすごく特徴やら個性やらがある曲が多い印象です。

残りの10枠どうしようかなって悩んでたりしますw

 

さぁ~この春の独断と偏見の名曲をピックアーップしましたよぉDASH!DASH!

ではいってみましょービックリマーク

 

音譜水色がオープニング曲でオレンジがエンディング曲です

 

 

 

ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン

 

鉛筆01

音譜右矢印レイドバックジャーニー

カラオケ右矢印キミのね

本右矢印ゆるキャンΔ season3

 

 

 

 

 

アーティスト紹介

ストーリーテラーつむぎしゃちが紡ぎ出す物語に、
サウンドクリエーター久下真音がメロディーを奏でた事で始まった音楽ユニット。

そこに新進気鋭のバイオリニスト大谷舞が参加し、2023年春本格稼働開始。

 

 

コメント

ゆるっとしたこの作品のseason 3のOPにふさわしい音源ですな。久下さんはJO1やAKB、いとうかなこなどなどいろいろな曲の編曲に携わっているんだよね。つむぎさんのゆるっとした声質にコンポーサーとバイオリンが入ってくるこの曲はプレイリストの先頭バッターです爆  笑飛び出すハート

 

 

 

ムービーなど

 

 

アニメOPバージョンアップします

今作から作画ちょっと変わったんよね。原作寄りになったとか?

 

 

 

 

 

 

ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン

 

鉛筆02

音譜右矢印PEACEKEEPER

カラオケ右矢印STEREO DIVE FOUNDATION

本右矢印転生したらスライムだった件 第3期

 

 

 

 

アーティスト紹介

数多くのアーティストへの楽曲提供やアニメ・ゲーム作品のBGMを手がけるなど、作曲家としても活躍しているR・O・Nによるサウンドメイキングプロジェクト。2013年11月にテレビアニメ「境界の彼方」のエンディングテーマ「Daisy」を1stシングルとしてリリースし、プロジェクトを始動させた。その後も「ノブナガ・ザ・フール」「GANGSTA.」「Dimension W」といったテレビアニメのテーマ曲を手がける。2019年10月にテレビアニメ「食戟のソーマ 神ノ皿」オープニング主題歌「Chronos」を収めた約3年9カ月ぶりのシングルをリリース。2020年2月に1stアルバム「STEREO DIVE」を発表し、東京・WWWで初のワンマンライブ「STEREO DIVE FOUNDATION 1st LIVE『STEREO DIVE』」を行う。

 

 

コメント

この方の曲は転スラの世界観に合ってますね。流れてきてちょっと鳥肌立ちました。転生したらスライムだった件第2期のED「STORYSEEKER」でも抜擢されてましたね。当時のEDムービーがとても好きでシオンとミリムの二人が描写されてたんだよね。カラオケで歌うのはきつかったですw

 

 

 

ムービー

 

 

アニメOPバージョンでっす。

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン

 

鉛筆03

音譜右矢印GA-TAN GO-TON

カラオケ右矢印中島 怜

本終末トレインどこへいく?

 

 

 

 

 

アーティスト紹介

2004年11月27日生まれ、日本の女性歌手。愛知県瀬戸市出身。所属事務所はe-stone music、所属レーベルはFlyingDog。愛称は「れいまる」「れいれい」。

 

幼い頃に観た『カードキャプターさくら』や『けいおん!』の影響でアニメや音楽に興味を持ち始めた。中学2年生のとき、学校で歌った「ハレルヤコーラス」を教師に褒められ、歌手になる希望を抱く。音楽大学受験のため、高校2年生からボイストレーニングに通い、アコースティックギターで作詞作曲を始める。

2022年、アニメ音楽レーベルのフライングドッグが企画した「犬コン!〜フライングドッグ15周年記念アーティスト発掘オーディション〜」に応募。1,000名を超える応募者の中から、声優・歌手・シンガーソングライター部門グランプリを受賞した。

2023年4月、音楽大学に進学。同年7月19日、デビューシングル「サプライズ」(テレビアニメ『シュガーアップル・フェアリーテイル』第2期OPテーマ)をリリースした。

2024年1月28日、日本武道館で行われた音楽イベント『リスアニ! LIVE 2024 SUNDAY STAGE』に出演。デビュー曲「サプライズ」やライブ初披露となる新曲「GA-TAN GO-TON」などを披露。中島にとってこれが初めての武道館でのライブとなる。

 

 

コメント

なんだかとても不思議なテンポで耳に残るフレーズで電車のガタンゴトンって音も聞こえてくるし面白い曲ですね。しかも歌ってる子が19歳なんてね。東山さんが憧れなんてね。将来楽しみですね‼

 

 

ムービー

 

 

アニメOPクレジットです

安西さん好きなんですよねー主人公の女の子しっくりきます

 

 

 

 

 

ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン

 

鉛筆04

音譜右矢印Shouted Serenade

カラオケ右矢印LISA

本右矢印魔法科高校の劣等生 第3シーズン

 

 

 

 

 

アーティスト紹介

1987年〈昭和62年〉6月24日生まれ、日本の女性歌手、シンガーソングライター。岐阜県関市出身。現所属レーベルはSACRA MUSIC、オリジナルブランドは「YAEVA MUSiC」、事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。血液型はB型。本名(出生名):織部 里沙(おりべ りさ)。夫は声優・歌手の鈴木達央。1児の母。

2019年4月に先行フル配信された「紅蓮華」が、2019年に配信された女性ソロアーティスト楽曲として初めて30万ダウンロードを突破。2020年7月には100万ダウンロードを超え、自身初となるミリオン配信を獲得した。また、オリコンチャートのシングル部門では平成最後と令和最初のウィークリー1位を獲得している。

 

コメント

鬼滅の刃の曲で凄く売れてしまってから本来のLISAさんらしさがどこか行ってしまった感がありましたけどほとぼりも冷めて改めてこの曲を聴いたときはLISAが帰ってきた!!って思うくらい力強い曲だなって思いましたよ。

 

 

 

 

ムービー

 

 

アニメOPクレジットを載せておきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン

 

鉛筆05

音譜右矢印So Precious

カラオケ右矢印亜咲花

本右矢印ゆるキャンΔseason 3

 

 

 

 

 

アーティスト紹介

1999年10月7日生まれ、日本の女性歌手、元コスプレイヤーである。愛知県名古屋市出身。身長152cm、血液型はB型。所属事務所はCAT entertainment。現在は、声優としても活動している。

 

両親の仕事の都合で3歳から5年間、アメリカ・ミシガン州で暮らす。帰国後は東京での2年間を経て、名古屋で生活する。

小学5年生の頃、『涼宮ハルヒの憂鬱』のEDテーマ「ハレ晴レユカイ」のダンスを観てからアニメにはまる。中学1年生の時、音楽教師にかけられた言葉をきっかけに歌手を目指すようになる。その後『マクロスF』を見てMay'nの存在を知り、アニソン歌手になろうと決める。色々なカラオケ大会やオーディションに参加し、2015年のNHKアニソンのど自慢G第2回大会では予選を通過し決勝に出場した。

通っていたボイストレーニングスクール の校内オーディションをきっかけに声を掛けられ、ラジオ出演を経て、2016年10月、高校2年生(17歳)の時にシングル「Open your eyes」(『Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-』EDテーマ)で歌手デビューする。その後もアニメ・ゲームのタイアップ曲をリリース。

高校卒業年となる2018年には単独ライブを開催し、目標であったAnimelo Summer Liveに初出演する。

2022年10月1日でアミュレートを退所し、CAT entertainmentに移籍。但し、MAGES.には引き続きレコードレーベルとして所属を継続する

 

コメント

17歳でデビューして18歳の時にゆるキャンΔ1期のOP歌ってたんだよね。結構話題になってた記憶があります。あれから6年ですか。早いものですね。彼女の歌は声が伸びやかでカッコいいですね

 

 

 

ムービー

 

 

 

アニメEDです。世界観大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン

鉛筆06

音譜右矢印あの日のままのぼくら

カラオケ右矢印アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)

本右矢印この素晴らしい世界に祝福を!3

 

 

 

 

 

アーティスト紹介

アクア役の雨宮天、めぐみん役の高橋李依、ダクネス役の茅野愛衣の3人。過去2作品でも同じようにエンディングテーマ歌っている。この3人の経歴を載せると膨大になるので各自ググってねw

 

 

コメント

このすばのEDと言ったらこの3キャラのキャラソンが定番ですよね。個人的には茅野さんの声が聞けたのがちょっと嬉しい。最近出演作品も減ってますしね。仕事帰りにこの曲聴くとしんみりしますwww

 

 

 

 

ムービー

 

 

 

EDクレジットです。アクアにカエルは外せませんなw

 

 

 

 

 

ヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォンヘッドフォン

 

おわりに

2024春アニメOPEDアワードいかがだったでしょうか。基本的に視聴作品の曲しかピックアップしてないんですよね。Mrs. GREEN APPLEとかマカロニえんぴつなどいい曲がタイアップされてます。6月度の10枠は本当にどの曲にしようかなって混迷を極めています。こういうのってすごく楽しいですね。これらを聴くためのガジェットも数多く持っていて、今はEXILE ATSUSHIがコラボしてたイヤホンを狙っています。もう2021年発売なので3年経ってますけどね。Finalブランドが大好きなので購入機会を窺っております。また買うの?って言われるかもだけど好きなものは仕方ありません。自分へのご褒美かなw 

 

 

 

 
スタンプ:nakata benchさん