体調。。その後。。。 | 通信制大学 学生交流会(福岡)

通信制大学 学生交流会(福岡)

2024年3月17日産業能率大学通信卒業 福岡にて通信制大学在学生・既卒の方が集まり、自習・相互交流を行うプラットフォームを立ち上げました。

通院してから4日目

 

胃腸がらみの不調で渡された薬を飲むと、劇的に症状が改善し、「おおっ!!すげえ!治った!!」ということが今まで多かった。

 

例えば記憶に新しいのが軽度の逆流性食道炎と診断されたときにもらった「食べ過ぎた時に胃酸の産生を抑える薬」

 

飲み過ぎたな~という時に飲んでおくと、次の日の症状がかなり抑えられたりして、薬の力を見せつけられるような感じでしたが、こんかいいただいたお薬は当初全く効果が感じられず、逆に不調になることもあり

 

「ほんとに効いているの??」と疑っておりました。

 

しかしながら、さすがプロが処方する薬といいますか、しっかりと症状は治まり、人並みの(?)トイレ使用回数に戻りつつあります。また、痛みもおさまってきました。

 

如何せん、ストレスが原因と思われる症状ですので、ストレスがなくならないことにはこの症状は治まらないのですが、いままで通院しなくてもやってきたわけですので、とりあえずうまく付き合いながらやっていきたいと思います。

 

あと、運動は相当なストレス解消になっていたということ。。

運動をすると、胃痛や下痢の症状がおさまります。

 

不調が際立っているときは、上手に運動できていない時

しっかり運動にもコミットしていきたいと思います。

 

明日は自習会!!

一日中会議室をとっておりますので、参加できる方はいろいろ情報交換しましょう!!

 

今月末にFP試験があるので、実技問題の理解を深めていきたいと思います。たぶん学科はいい感じで、模試も解けているので大丈夫とは思いますが、、、もっと制度を高めていきたいと思います。

 

 

**************************

 

開催予定

第3回 

5月6日(月祝) 9時10分~16時50分

まどかぴあ 201会議室 ← 次!!

第4回 

6月1日(土) 13時10分~16時50分

まどかぴあ 201会議室

 

 

料金 無料

※今後人が集まるようでしたら、施設利用料を等分したいとは思いますが、当面は自腹で開催したいと思います。

 

参加資格

・通信制大学に通っておられる方または既卒で何らかの学習を継続されている方 

・産業能率大学通信へ入学をご検討されている方

 

注意事項

・公共の場所を使用しているので、施設の規則を遵守

・ほかの人の自習の邪魔をしない

・他の団体への勧誘・営利目的の勧誘や宗教の勧誘などは厳禁

・参加される方はコメントを残しておいてください

・自習会に関するお問い合わせを直接まどかぴあへするのはご遠

 慮ください

(参加するにあたり、個人情報をとったり、何らかの団体に勧誘したり、営利目的の勧誘をするようなことはございません。安心してご参加いただければと思います。)