黒帯さんになぁれ

黒帯さんになぁれ

スーパーフードエキスパート•フードアナリスト・空手茶帯・モデルの黒帯さん^^人気ブロガーとしてテレビに出演もあります。料理コンテスト入賞の黒帯さん^^の最新レシピやスーパーフード教室のお知らせ日々の気になる情報を紹介しあらゆる黒帯をめざしています

ダノンビオの14日間チャレンジに出演させていただいています。

08

食べログ グルメブログランキング


スーパーフードエキスパート•フードアナリスト・空手茶帯・モデルの黒帯さん^^人気ブロガーとしてテレビに出演したことがあります。料理コンテンスト入賞の黒帯さん^^の最新レシピやスーパーフード教室のお知らせナイフとフォーク日々の気になる情報を紹介しメモ あらゆる黒帯をめざしています。きれいになりたい気持ちも人一倍口紅  
Twitterは“コチラ Facebookは“コチラ
毎日ごあいさつに伺っておりますが500ペタ以上はペタできないので御免なさい
なうのフォローありがとうございます
1000フォローしていてこれ以上できないので
これからフォローしてくださっている方はフォローできないので御免なさい

テレビ掲載情報 テレビ
右矢印テレビ東京系列全国ネット『日曜ビッグバラエティ』 2時間スペシャル へ出演
右矢印道端カレンハローコレクション出演
右矢印ショップチャンネル出演
右矢印石田純一「リストランテ純一」準レギュラー出演
右矢印週刊バイクTV
右矢印北海道テレビ「兼子ただし!ドS に姿勢ダイエット」出演
右矢印NHKテレビ総合診療医ドクターG」再現ドラマ出演
右矢印日本テレビ女神のマルシェ出演

パソコン掲載情報 Webサイト
右矢印いいコトみつけたオーストラリア・マカダミア
右矢印花王ロリエ
右矢印花王ほめられ肌collection
右矢印BIGLOBE読者モデルブログKirei Styleブログランキング1位
右矢印NO NAMEウェブサイト読者モデル
右矢印クリニークウェブサイト美人のレシピコーナー
右矢印トヨタの新コンテンツ「What's Up TOYOTA?」
右矢印松田有紀子ウオーキングレッスンサイト
右矢印パナソニック スチームオーブンレンジ「10分レシピ総選挙」7位入賞
右矢印 レブロンガールズレブロンガールのメンバーでした
右矢印ヤーマンミネラルスキンケア「オンリーミネラル」公式サイト 
右矢印★2011年 集英社MAQUIA(マキア)うっとり100人クラブメンバーNO.27★
右矢印ANA全日空週末タイムライン 『カメラ女子×日本の世界遺産の旅』 
本掲載情報 雑誌等
右矢印『Saita』11月号テーブルコーディネート・読者モデル
右矢印『Mart』12月号料理レシピ掲載中
右矢印プラセンタアクティブサイト・ポスター
右矢印横浜市都筑区大型分譲マンションシーズンプレイス新聞折込広告
右矢印コスメカタログのPresh
右矢印『steady』4月号掲載中
右矢印『女性セブン』5月5日号庄司麻由里さんと対談掲載
右矢印『Saita』6月号料理コーディネート・読者モデル
右矢印『オレンジページ』10/17号特集7ページ読者モデル
右矢印ファンケル「エスポワール」2月号
右矢印『Mart』7月号読者モデル
右矢印『Body+』7月号読者モデル
右矢印『Saita』6月号読者モデル
右矢印『オレンジページ』6/17号特集ページ読者モデル
右矢印『オレンジページ』9/17号特集ページ読者モデル
右矢印『Como』1月号特集ページ読者モデル

ベル資格・賞
右矢印メディカルハーブコーディネーター・ハーブティーソムリエ・外務員資格・フードアナリスト
  賃貸マンション経営・国際交流の公共施設で働いています
右矢印都筑区お菓子コンクール 3位
右矢印パナソニック スチームオーブンレンジ「10分レシピ総選挙」7位入賞
右矢印らでぃっしゅぼーやキャラ弁コンテスト優秀賞(1位)
右矢印雑誌レシピコンテスト入賞多数
右矢印湘南ゼミナール食育料理コンテスト大賞受賞
右矢印本みりん料理コンテスト優秀作品賞受賞
右矢印サークルKサンクス『しあわせが伝わる、美味しそうなパスタの写真』優秀賞受賞
右矢印4年前初めたフルコンタクト空手 優勝3回、4位1回(全日本女子)
右矢印国体ボウリング競技成年女子 個人戦4位、少年女子 個人戦2位、少年女子 団体戦2位他入賞1回
右矢印全日本ジュニアトランポリン 個人戦9位、全国スポーツ・レクリエーション祭
  トランポリン・シャトル競技大会兵庫県代表選手団体8位

帝国ホテル 東京は、「アフタヌーンティー “苺”(Afternoon Tea “苺”)」を4月30日(日)まで、本館17階 インペリアルラウンジ アクアにてご提供中です。

 

Untitled

 

華やぐ桜ד和”のストロベリーアフタヌーンティー

 

Untitled

 

帝国ホテル 東京は、苺の魅力を堪能できるフェア「魅惑のStrawberry Time」第2弾として、「アフタヌーンティー“苺”」を開催。華やぐ桜と“和”をテーマに、春の訪れを感じる苺スイーツやセイボリーをご提案されています。

 

Untitled

 

スイーツは、苺のタルトに柚子が香るクリームを詰めた「苺と柚子のタルト」や、

苺と桜、白あんクリームをアーモンド風味のダックワーズでサンドした「苺と桜のダックワーズ」、

ビスキュイと苺のコンフィチュール、バタークリームを交互に重ね、オペラ座のステージを模した「オペラ ルージュ」などが揃います。

 

 

スペシャルデザートとして、フランス版ショートケーキ“フレジェ”をグラス仕立てで用意。

その時期に美味しい3種の苺をセレクトし、桜が香るクランブルと共に華やかに飾り立て、グラスの中には、抹茶と和三盆のクリーム、苺のコンフィチュール、抹茶のスポンジ生地、レモンゼリーが層を成しています。

苺&海老のクレープなどセイボリー

 

Untitled

 

 

Untitled

 

またセイボリーも、苺と桜を使用したメニューが勢揃い。苺と海老をトッピングした「海老とアボカドのクレープ包み」をはじめ、表面をカリッと焼き上げ旨味を閉じ込めた豚バラ肉と、苺、グロゼイユ、フランボワーズで作った甘酸っぱいソースを合わせた「豚バラ肉のリヨン風 3種の赤い果実のラケ」などがラインナップされています。

本館17階「インペリアルラウンジ アクア」の眺めは最高

 

Untitled

 

帝国ホテルは「ホテルの格の高さ」だけではなく、窓の外には、ホテルの横の日比谷公園、そして、皇居と、東京のど真ん中とは思えないほど緑がある景色が楽しめる特別な場所でもあります。素敵な景色を見ながらのアフタヌーンティーを愉しんでみてはいかがでしょうか?

<div align="left">魅惑のStrawberry Time</div>
期間:~4月30日(日)
※店舗により開催期間が異なる。
会場:帝国ホテル 東京内レストラン
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1

■本館17階「インペリアルラウンジ アクア」
アフタヌーンティー“苺”
期間:~4月30日(日)
提供時間:11:30~18:00(ラストオーダー)
料金:平日 8,000円、土日祝 8,300円※サービス料別
<メニュー例>
スペシャルデザート、苺と柚子のタルト、苺と桜のダックワーズ、オペラ ルージュ、スプリング グリーン スムージー、タルトフランベを桜色のフォカッチャで、豚バラ肉のリヨン風3種の赤い果実のラケ、海老とアボカドのクレープ包み オマール海老のジュとマヨネーズソース
※食材の入荷状況等により提供内容が変更となる場合あり
予約・問い合わせ先:インペリアルラウンジ アクア 03-3539-8186(直通)

味の素スタジアムや調布飛行場、深大寺など名所が数多くあり、新宿から特急を使えば20分もかからないアクセス抜群なエリア・調布。主要駅である調布市をはじめ、京王線が横断する市内には仙川駅や飛田給駅などそれぞれ違った顔を見せています。

 

Untitled

 

そんな調布で美味しいグルメが食べられるお店グリルポットハウス(GRILL POT HOUSE)を訪れました。

 

Untitled

 

<span style="font-size: 150%;">GRILL×POTというコンセプトのヘルシーレストラン</span>
GRILL「焼肉」とPOT「鍋」、GRILL POT HOUSEは焼肉と鍋が同時に楽しめるレストラン。厳選した食材を使用した焼肉と薬膳鍋がいただけます。

焼肉屋感のないポップな店内

 

Untitled

 

店内はファミリーでも気軽に来店できるよう、空間は明るくポップ。焼肉屋さんっぽくないインテリアと間取りで、店内に入るだけで楽しげな雰囲気が迎えてくれるので、ドキドキやワクワク、高揚感により胸が高鳴ります。

鉄板洋食をいただきました。

 

Untitled

 

鉄板でアツアツの本格洋食メニューで、全部ライス/サラダ/スープ/小鉢 付きです。

更にハンバーグ、ステーキ、ナポリタン、コルトンブルーなど15種類のバリエーションがあります。

 

Untitled

 

三鷹産
バタフライピーソーダ

 

Untitled

 

季節の漢方茶

ハトムギ・紫蘇葉・シジュウム・甜茶・枇杷葉・薄荷葉
花粉症におすすめのお茶

 

 

自家製ジェラート

<div align="left">【GRILLスタイル】牛肉本来のおいしさを実現した「漢方和牛」</div>
「GRILLスタイル」の一番のおすすめ食材は、宮城県関村牧場直送の「漢方和牛」。自然交配、自然分娩で生まれた牛は14種類の漢方をブレンドしたオリジナルの飼料を食べ適度な運動をして健康的に育ちます。一般的な黒毛牛肉に比べ赤身肉のアミノ酸やグルタミン酸などの旨味成分が豊富に含まれ、脂肪分の融点は低いのが特徴で、牛肉本来の美味しさを実現したヘルシーな牛肉です。他にもシェフが選んだ銘柄牛や、日本各地から届く海鮮類や野菜など、選りすぐりの食材がいただけます。

 

IMG_8340

 

ラボとマルシェで日常のヘルシーライフをサポート
レストランにラボとマルシェを併設しているのもGRILL POT HOUSEの大きな特長のひとつです。「CROSS LAB(クロスラボ)」では、フードテックを活用した設備で自社製品の開発・製造はもちろん、将来的には地元の子どもたちからレシピを募り限定商品を作ったり、小ロットでも製造できる利点を生かして個人OEMを受注したりすることを予定しています。地元のお客様とのコミュニケーションを通して食育や健康志向への貢献、様々なヘルシーニーズへの細やかな対応を志します。また、食材を余さず活用した商品の開発や最新の急速冷凍機導入によるフードロス削減などSDGsへの努力も行います。
ラボイメージ
マルシェは「ヘルシーマルシェ」と銘打ち、漢方薬剤師監修の漢方茶やご家庭でも使いやすい自家製調味料のほか、自社農園CROSS Farm直送のこだわりの旬野菜などを販売します。お店だけでなくご家庭でもカラダが喜ぶお食事が気軽に楽しめるようになっています。

 

IMG_8342

 

テイクアウトできるコーヒーと自家製ジェラート
イタリア製のジェラートマシンを使用した自家製ジェラートも販売します。素材の新鮮さとヘルシーさに加え、フレンチの知見を活かした素材と素材の掛け合わせによる美味しさを提案します。
コロンビアから直輸入するシングルオリジンのコーヒーも手頃な価格で販売。テイクアウトも可能です。

GRILL POT HOUSEが入る「BRANCH調布」は、調布市深大寺に2022年4月に誕生する注目の大型商業施設です。地域の人々が気軽に「つどう、つながる、ひろがる」場として親しまれていくことでしょう。
【店舗】
店  名:food lab restaurant CROSS GRILL POT HOUSE
住  所:〒182-0012 東京都調布市深大寺7-47-1 BRANCH調布 1F
電話番号:042-444-2258
営業時間:11:00~21:30 (L.O.20:30)
定 休 日:月曜日 (祝日等で変更となる場合がございます)
席  数:45席
アクセス:東八道路と三鷹道路が交差する「航空宇宙技術研究所」交差点至近
<三鷹駅より>小田急バス「上連雀八丁目」停留所より徒歩2分
小田急バス「航研前」停留所より徒歩2分
<調布駅より>小田急バス「航研前」停留所より徒歩2分
駐車場:施設内に『駐車場90台|駐輪場160台』を完備

鉄板洋食 焼肉 鍋 GRILL POT HOUSE焼肉 / 三鷹駅武蔵境駅井の頭公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

「もつ鍋食べに行こう!」コラーゲンたっぷりのスープにぷるっぷるのモツとたっぷり野菜でヘルシーなもつ鍋は、どんな女子でも喜ぶもの。 女子会によし、デートにだって使えちゃうもつ鍋店とチーズのお店を訪れました。

 

2U1A7594

 

はじめや 横浜本店

総席数70席♡広々とした店内で、ご利用人数に合わせた席数で

 

2U1A7549

 

さまざまな会合にも良さそうです。メニューのラインナップも豊富なのがいいですね。

アラカルトでいただきました。

 

Untitled

 

 

Untitled

 

炙りしめ鯖

 

Untitled

 

熊本県産馬刺し3種盛り

 

Untitled

 

チーズ盛り合わせ

 

Untitled

 

博多もつ鍋

 

Untitled

 

追加 明太子

 

Untitled

 

〆 ちゃんぽん麺

広々とした空間で楽しむのは、プリッと弾ける食感が特徴的な国産牛小腸のもつに、その脂が溶けだしたスープを吸って旨味が増した野菜たち。 食材も本場博多から直送しているという拘りだそうです。

馬刺しをオーダーすれば、その食材の新鮮さに気づきます。本場九州から直送している馬肉は、コラーゲンたっぷりのたてがみに、霜降たっぷりの馬刺し、その日に一番旨い馬肉を盛り合わせで堪能できます。

また、もつ鍋のスープは一番人気の「白味噌もつ鍋」「醤油もつ鍋」の2種類がラインナップ。

「白味噌もつ鍋」は、コクのある味わい深いスープを目指してはじめや横浜本店が研究を重ねて創り上げたもつ鍋。3種類の白味噌をブレンドし、丁寧にとった出汁を加えた、完成させた一番人気のスープ。

九州の甘口醤油がアクセントの「醤油もつ鍋」は、出汁の効いたスープをブレンドさらにもつの旨味を引き立ててくれる、野菜や豆腐などの具とも相性抜群のもつ鍋です。さて、あなたのお好みはどのスープでしょうか? 大勢なら数種類をオーダーして食べ比べを楽しんでみてもおすすめなもつ鍋です。

横浜駅東口には、ルミネや地下街のポルタ、そごう、マルイ、ベイクオーターなど食事も含め楽しめる場所はたくさんありますが、チェーン店が多かったり、いつも混み合っていて入れなかったりするので、横浜駅に来た時には是非、駅ビルから出てみてちょっと足をのばしてみてはいかがでしょうか?

博多もつ鍋とチーズ料理 はじめや 横浜本店
050-5890-3005
神奈川県横浜市西区岡野1-16-16 第二梅沢ビル 1F

博多もつ鍋とチーズ料理 はじめや 横浜本店居酒屋 / 平沼橋駅横浜駅戸部駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

池袋にある東京芸術劇場。N響などのコンサートや、最先端の演劇公演を楽しめることで知られる。しかし、池袋……。鑑賞後の食事が、どこへ行ったらいいのか悩ましいエリアでもあります。

でも、実は美味しくって鑑賞前後に軽く寄れる、ちょうどいい店が!覚えておきたい池袋グルメを訪れてきました。

 

Untitled

 

地鶏専門店 いいとこ鶏

池袋駅東口徒歩1分の個室の居酒屋で、落ち着いた雰囲気です。

全国各地の厳選食材を使用したこだわりのメニューをアラカルトでいただきました。

 

 

博多産炙り明太子

 

Untitled

 

魚介と朝獲れ野菜の海鮮サラダ

 

Untitled

 

お刺身5点盛り

 

Untitled

 

焼き鳥盛り合わせ(5本)

築地直送の新鮮な海鮮食材や産地直送の新鮮野菜を使用した逸品料理は美味しく、配膳も早かった。

個室の雰囲気もよく楽しくお食事できますよ。

地鶏専門店 いいとこ鶏 池袋東口店
050-5305-4797
東京都豊島区南池袋1-23-11 ブロンズビル 11F

地鶏専門店 いいとこ鶏 池袋東口店居酒屋 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7