OPENの看板などなど♪ | 「くろにゃん」猫の雑貨、ぬいぐるみのお店

「くろにゃん」猫の雑貨、ぬいぐるみのお店

山梨県の河口湖にある、猫の雑貨とぬいぐるみの店のブログです。
かわいい猫の雑貨とぬいぐるみの事、
看板猫「スズ店長」や、店内から見える富士山の写真をメインに
ネコグッズやぬいぐるみの新商品。
絵やハンドメイド作品の事などを紹介しています。

みなさんこんにちは(*^^*)
 
先日もちらっとお見せしたOPENの看板が
 
完成しましたキラキラキラキラ

 
遊び心で周りをデコってキラキラに(*^o^*)
入り口のドアの所で
 
みなさんをお待ちしております乙女のトキメキ
 
ここは最初床屋さん用に造った店舗なので
 
こんな風な造りになっているんですよルンルン
 
 
今まで使っていたOPENの看板がこちらラブラブ

風で飛ばされたりして傷つきながら
 
1年以上頑張ってくれました黒猫 お疲れ様ラブラブ
 
今も入ってすぐの所に置いてあります。
 
 
 
水戸市にあります Mya-zukiさん で 
 
ねこ写真展が開催されていますルンルン
 
スズの写真も参加していますよ~ラブラブ

ねこ写真展や作家さんの個展も開催しています乙女のトキメキ

 

気軽に遊びに行って下さいねキラキラ

 

 

 
 
昨日の夕焼け空 
(富士山と反対方向) 
 
 
赤つながりで、
 
赤いヒマワリ 変っていますね!!
 
ダイソーで買った種なんですよひまわり
 
母が育てたヒマワリなんですが、
ダイソーで2袋100円、期待していなかったら
こんな変わった花を咲かせてくれましたヒマワリ
 
後ろに見えますけど母が住んでいる家は
茅葺き屋根の家なんですよ!!借家です
 
みなさんにお話しするのは初めてですね(^_^)
 
今時こんな家に住んでいるんですよ~(*^▽^*)
 
夏は涼しく、冬も寒いです(笑)
 
 
私も結婚前に数年一緒に住んでいました。
結婚して18年なので、20年以上ここに住んでいます。
母一人で住んでいて、私も近くにいるので
今はいいのですが、色々考えなきゃなと思っています。
買い物や用事は連れて行けますが、
一緒に住むとなるとね~あせる
 
 
くろにゃんを始めたきっかけも、
近くにいて自営業でいつでも対応できるようにと言う思いと、
猫雑貨とぬいぐるみのお店をしたい思いがあり、
運よく近くに店舗兼住宅の物件があったので、
くろにゃんを開店する事が出来ました。
 
家の中から富士山が見えるのは
入ってから気が付いたんですよ富士山
こんなに良く見えるとは思っていませんでしたルンルン
 
今日は写真がありませんけどねあせる
 
 
先ほどお膝に来たスズ店長ラブラブ
IMG_20170623_114500117.jpg
 
 
最後に尻尾だけ カギ尻尾なんですよ~ラブラブ
 
 
長くなっちゃいましたアセアセ
 
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m