マイクラ日記 | 刹ママさん家の独り言

刹ママさん家の独り言

ブログの説明を入力します。

今回の建築は早かったw
以前、時計塔を作ったワールドに…

噴水広場www
作り始めて三日間くらいかな(´・ω・`)

一番悩んだのはどこに作ろうかって事で、決めちゃえばあとはスムーズにw
この時計塔を中心に街を拡げて行きたい(希望w)ので、目の前に広場を設けました(。-`ω´-)ウム

ところで…噴水のコレ↓↓↓www
実際には防具立てに防具を飾って「石像」(ふわパリさん参照)なんだけど、

PEではそれが不可能でして…(;▽;)

パソコン版に何とか近い事は出来る様になっては来ているものの、

物が置けなかったり宙に浮いたりと、まだまだPEでは出来ない事があります。

実際この頭も宙に浮いてますでしょ?www

防具立てを置くとストン!と半ブロックの上に乗っかるんですよ。

乗っかるんですが防具装備が出来ない(´・ω・`)

考えた結果、エンダードラゴンの頭w

別のワールドでは神社の御神体になってますw

同じ事が出来ないのならこれで(・д・。)オケオケ

次は何を隣接しようかな( `・ω・) ウーム…

本当は自分で設計してオリジナル建築してみたいんですけど、ここまでのセンスは…orz

私が考えると全て豆腐建築になるのではないかと…

大小様々な豆腐の街並み……(´・ω・`)

それはそれでいいのかな…?

( ̄∇ ̄*)ゞ