今日の午前中は「まるっとつるがや地元学」の見学会で近隣の4ヶ所の神社へ行く。1番目は岩切八坂神社で「素戔嗚」(すさのお)尊を祀っている。冠川神社(境内社)は志波彦神社。2番目は青麻神社。元々は日月星神を祀るが、今は源義経の家臣であった常陸坊海尊も祀られている。3番目は伊豆佐比売神社、九門長者屋敷跡との伝承がある。最後は羽山神社。かつての我が地域へ思いをはせる。午後は、みかりんぐプロジェクトのオンライン交流会に参加。佐多岬からの美しい海を見る。その後、UIFA JAPONの「能登支援調査 報告会」にオンラインで参加。報道でも聞いていたが、若年層を中心に人口流失が止まらないというお話に東日本大震災が重なる。